fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    MDフェア後日日記③ 2010/4/15

    宮古島よりお届けしています

    雨…
    波高3.5m
    気温24℃
    北の風
    ナニ気に、トライアスロン大会まであと3日!!
    となっています、南の島、宮古島でございます!!
    昨日から何とな~く"あおい"ちゃんが気になって観ちゃいました
    『少年メリケンサック』いや~、可愛かったね~(≧▽≦)
    眉間に入ったすんごいシワが最高でした!!(笑)

    4/3
    MDフェアも中日を迎えました~( ̄▽ ̄)b
    土曜日だし、初日に比べて更に来場者が増えてくれましたよー♪
    100415bloga.jpg
    さて、今日もスタート前の受付をパシャリと撮ってみました☆
    昨日よりも更に長くなってますよ~、角度変えても入り切らないゼ~!

    今日もやはりパンフレットの配布に泡盛3種類の試飲コーナーと
    宮古島産のモズク&黒糖の試食コーナーをメインに誘客です!!
    100415blogb.jpg
    イベントの3日間、続けて来場するとゲット出来るモノもあるらしく
    昨日までに見ていた顔もチラホラ…?ん~、間違いないッ!
    パンフを配ったのを覚えてたら少し深く話し込でみたりして♪

    土曜日ともあって家族連れの方々も!若いダイバーもた~くさん!!
    100415blogc.jpg
    あ、モチロン、泡盛は勧めておりませんので、ご安心を~(^_-)-☆

    "若い"と言えば、毎年マリンサービスMIYAKOに遊びに来てくれる
    大学生のスキューバダイビングサークルの面々が来場!!
    3人で遊びに来てくれましたよー、ありがとー♪
    100415blogp.jpg
    会場と同じ池袋にキャンパスのある立教スキューバメイツの3人♪
    それにしても春の"新歓"が忙しい中、遊びに来てくれてありがと~
    『皆でブースに来てね』ってちょいとキビしかったね、ゴメーン(>_<)
    でも東京で皆に会えて、ナンだかヘンな感じだけど嬉しいね!!
    また機会があればOBたちにも声を掛けて再会したいな~( ̄▽ ̄)

    それにしても『土曜日』ナメてたな~、人多いぞ~、コリャ…
    100415blogd.jpg
    パンフレットに泡盛、モズクに黒糖と、補充もバタバタ大変でした
    まぁお陰で沢山の方に"宮古島の味"に触れ合えて頂けたと思います!
    100415bloge.jpg
    モチロン足を止めて頂いた方には懇切丁寧に宮古島をPRです♪
    少しでも多くの方々に宮古島に遊びに来て頂きたいデスね
    ダイビング、海遊びでなくとも、観光にも来てね~(^_-)-☆

    お昼頃には更に『水割り』を作るピッチを上げて行きます!!
    試飲の泡盛は『多良川』・『菊之露』・『にこにこ太郎』の3種ですが
    それぞれ風合いが異なり、結構上手い具合に好みも別れてましたね♪
    100415blogf.jpg
    さぁ、お祭なんだし、チョイと早いけどイッパイ行っとくぅ~!?
    100415blogg.jpg
    流石に車で来場された方は『ノーサンキュー…(^0^;』でしたが
    中には3種を呑み比べて『ストレートで貰える?』ってツワモノも♪
    100415blogh.jpg
    モズクはカップ1杯『ちゅるん』とイケて、オカワリペースが早い!!
    内心"うぉぉぉぉぉ~ッ!!"と叫びながらカップを並べてました(笑)
    100415blogi.jpg
    『あ、美味しいぃ~、このモズク~♪』
    『黒糖、スゴイ味がしっかりしてるねー!!』
    『あたしはこっちの泡盛の方が好きだなぁ~』
    『あの、コレって販売はしてないんデスか??』
    などなど、良いカンジの反応を頂けましたよ~( ̄▽ ̄)b

    さてと、待ちに待った昼休みデスが、前日お昼休みに来場されて
    すれ違いが生じてしまったので、今日は短めにワンハーフ(45分)で!
    100415blogj.jpg
    オリンパスブースの隣にあるのはフォトコンテスト会場!!
    ですがコチラは"有料"スペースに付き、受け付けのお姉さんのみ…
    ウチに遊びに来てくれたゲストさんも入賞されたそうです♪
    おめでとーございま~っす、パチパチぱちぱち(≧▽≦)

    カメラを構えてるとスゴイ良い笑顔を頂けたのでパシャリ☆
    都市型ショップのスタッフのお兄さん・お姉さんでした
    100415blogk.jpg
    お互い、ダイビングを盛り上げて頑張りましょ~(≧▽≦)

    今日は駆け足ながら、上の階の『海外ブース』にも行って来た!
    100415blogl.jpg
    あちこちでアンケートを実施してて、た~くさんの
    海外旅行者候補(?)がブースを訪れていましたね…
    むぅ~、沖縄・宮古島もまきららんど~(負けてられないぞ~)!!

    1ブースのとこもありますが、ナンだかとてもオシャレです(笑)
    100415blogm.jpg
    (※宮古島 美ら海連絡協議会は2ブース使用)
    スタッフさんもあまり"ガツガツ"してなさ気…(?)(^0^;
    う~ん、ナンだかハイソサエティ~って雰囲気でした♪

    そんな『海外ブース』の中にも"癒し系"が~(≧▽≦)
    ナ、ナンだチミは~?、コ、コモドドラゴンってかー!?
    100415blogn.jpg
    "コモド島ブース"の上に乗っかってるキャワイイぬいぐるみ♪
    抱き枕にすれば、ステキなコモドダイブの夢が見られるかも?
    きっとアキバの抱き枕にも負けてねぇーぜ!?(笑)

    他にもちょっと前に宮古で潜ってたイントラさんにも再会!!
    ん~、お久しぶり、元気そうでなによりでした(^_-)-☆
    潜るエリアは代わっても、お互い頑張りましょーね~!!


    はい、ではココからは『宮古島ブース』に遊びに来て頂きました
    マリンサービスMIYAKOのゲスト陣とも記念写真で~すv( ̄▽ ̄)v
    30年続くショップには親父の頃からのお付き合いの方もたっくさん!!

    度々宮古島に遊びに来てくれます、ブログでもお馴染み"二代目さん"
    100415blogs.jpg
    小田原から駆けつけて頂きました~、ありがとうございます♪
    ボードを持っていますが、特に"ウチ"とは関係ございません(笑)
    スカジャンがめちゃ決まってますね!!カッコ良い~(≧▽≦)
    ん~、次は伊豆の海にでも連れてって下さい、ドライレンタルで!

    そして宮古島にはサークルRSOの皆さんと一緒に遊びに来てくれます
    Fさんファミリー、3人で遊びに来て頂きました(^_-)-☆
    100415blogw.jpg
    大きくなったなぁ~、って、照れてるのか目が泳いでるぞ~♪(笑)
    Fさん、『おみや』まで頂いちゃって、ありがとうございました!!

    もぅ20年以上前マリンサービスMIYAKOに遊びに来て頂いたとか!?
    100415blogo.jpg
    本誌に載っていた『宮古島の谷口』の名前を見てご来場頂きました
    いやいや、ホントにありがとうございました!!
    是非、また宮古島にも遊びにいらして下さい、お待ちしてます♪

    宮古島にはご夫婦で来てくれます、S木さん( ̄▽ ̄)
    100415blogv.jpg
    旦那さんもパワフルに潜られてます!!
    また宮古で一緒に潜りましょうね~、ヨロシクです

    そして直子母ちゃんも色々お世話になってます
    100415blogr.jpg
    ベテランダイバーのY中お母さんとお友達ご家族♪
    お久しぶりでした~、また宮古の海をご一緒しましょう!!

    これまたお友達とご来場頂きました、Hさん(≧▽≦)
    100415blogt.jpg
    いやいや、初めての参加ですが、こーして都会で会うのも
    なかなか楽しいですね~、上京して良かったデス♪
    宮古島にお越しの際は、またヨロシクお願いしまーす(^0^)

    そして以前、宮古島にお住まいだったお2人さん♪
    100415blogq.jpg
    どーですか~?都会の暮らしは!?宮古島の味はどぉ??
    イヤイヤ、ほんとナンだかへんな感じですね~…(笑)
    宮古島の海が恋しくなったら何時でも遊びに来て下さい!!

    最後は遠く岩手から!!お越し頂いたお二人さん(^_-)-☆
    100415blogu.jpg
    いやいや、恐縮です、ハイ、ほんとにありがとうございました
    もー少しゆっくりお話したかったデスね~、残念…(>_<)
    まぁ、次回宮古島でね、また反省会でも催しましょう(笑)

    この他にもたくさんのゲスト様がご来場頂きました!!
    意識してはいたのですが、中には写真も撮れなかった方も
    申し訳ございませんでした…m(_ _)m
    でも、ホントに皆さん、ありがとうございました♪

    本日もナンとか終了~、流石に週末、昨日の倍以上でしょうか
    予想以上の人の流れにビックリでしたね~( ̄▽ ̄;
    いよいよ明日はイベント最終日!!また更に来場者も増えそ~
    しかしたくさんの方々に宮古島をPRして盛り上げねば!!
    って感じでブリーフィングを行い現場で解散ーお疲れっしたッ


    さてと~、今晩はかねてより約束していたゲストさんと晩御飯♪
    恐縮ながら、全く土地勘無い為、池袋に集合となりました(^0^;
    『池袋駅周辺』で待ち合わせをするも、微妙に行ったり来たり!?
    何度か電話でやり取りして、無事合流するコトが出来ました(笑)

    後から合流組みもいらしたので、駅近くの居酒屋をチョイス!!
    ん~、東京来てナニが苦痛って…??クツの脱ぎ・履きです(苦笑)
    確実に出入り口で"わたわた"しながらクツ紐と格闘してます…

    まぁそんな一瞬の苦痛もココ(東京)に居るからこそ♪
    いやいや、皆さんお久しぶり~…あれ?お久しぶり!?
    結構皆さん、会って間もないかもしれませんね…(^0^;
    100415blogy.jpg
    でも都会での再会は、宮古島とはまた違う感覚で楽しかった~
    『ヘッドファーストが得意なんデスよ♪』
    『ストロングワールド、良いデスよ!!』
    『この前の宮古島が人生で一番寒かった…って言ってました…』
    『ゴーヤちゃんぷる行ってみます?』 『ココ(東京)でッ!?』
    『109とか、も~タンス代わりでしょ~!?』
    等など、色んなフレーズがフラッシュバックの様に思い出されます(笑)

    さて、いっぱい呑んでいっぱい食べた後ではありますが…
    地元のお友達には『東京行ったらラーメン食べなきゃ!!』
    と、よくよく聞かされていたので、食後のラーメンへ→
    まず行ってみた1件目は長蛇の列…雨降りに外では待てん…却下
    そして近くの2件目に行くと、店内で少し待った位で皆座れました♪
    池袋駅から歩いて5分無いくらいかなぁ~『光麺』さんデス!!
    100415blogz.jpg
    ボクのオーダーは"担々麺ぜんぶのせ"デ~ス!!
    サービス期間で\990♪コレは安いの?高いの?判りません(笑)
    ただ、やっぱり美味しかったデスね~
    100415blogzz.jpg
    ゴマの風味とラー油の辛くって美味しい黒いスープ♪
    具と混ぜこぜして一気にすすってしまいました(≧▽≦)
    コレが"宮古島では食べられない味"なのね…なるホドね~

    楽しい時間はあっちゅー間!!名残惜しく池袋駅で皆とお別れ~…
    ホテルまでてくてく歩いてて思い出したけど、昨日(4/2)は
    ナンとこんな方が池袋の街をねり歩かれてましたよー!!
    100415blogx.jpg
    黒マントの下からライトセーバーでも出てきそうな御仁♪
    『東京って色んな人がいるから気を付けなね』とは聞いてたものの
    まさかこんな"悪の帝王"的な方とすれ違うとは流石東京…違うゼ…
    明日はどんなヤツに出遭えるのか!?
    オレより強いヤツに遭いに行くッ!!
    ってカンジで激しく期待してたんデスが…
    "コレ"以上の衝撃的な出会いは無かったかも??(笑)

    さて、次がMDフェアイベントの最終日ですね♪
    ラストスパートはとても盛り上がりましたよ~!!
    ではでは、お楽しみに(^_-)-☆

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 E-520 SH-05A使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << MDフェア後日日記④ 2010/4/16 | ホーム | MDフェア後日日記② 2010/4/14 >>


    コメント

    お邪魔しました

    とっても忙しそうなときに失礼しました

    ついに来週この前の友人と宮古入りです
    友人は初めての体験ダイビング私は記念すべき50本目のメモリアルダイブです

    またまたお世話になります

    Re: タイトルなし

    HIDESHIMAさん、いらっしゃいませ!!
    いえいえ、ご来場頂きありがとうございました♪
    土日は最早『どの時間帯もいそがしい!』ってカンジでしたしね(^^;
    こちらは明後日にトライアスロン大会が控えています!!
    選手の皆さんも続々宮古入りして、盛り上がって来てますよ~
    ではでは、また宮古で再会しましょう(^_-)-☆

    人波

    MDフェア、大変お疲れ様でした!
    人波にもまれて酔いませんでしたか~?

    宮古在住中、よくお見かけしたオーナーさんたちも
    まだ黒光りするほど日焼けしていなかったけど
    みなさん半被姿がお似合いでしたねっ♪

    一緒に行った相方は他ブースでビンゴゲームや
    抽選会で景品GETしたりで大満足してましたよん。

    またいつか宮古の海でお会いできますように・・・
    トライアスロン、事故がないよう応援してまーす。
    ワイドー!!









    Re: 人波

    KURIさん、いらっしゃいませ♪
    お陰様で、ナンとか無事宮古の地を踏む事が出来ました!!
    人波に酔う以上にテンションが上がってた様でして(笑)
    大変な1週間でしたが、ステキな1週間ともなりました
    また皆さんにお会いできたのも嬉しかったデスしね(^_-)-☆
    そ~ですよ!次回は宮古島にて!!
    またお会いしましょう♪ではでは、ありがとうございました~

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP