fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2010/3/17

    宮古島よりお届けしています

    曇り
    波高2.5m
    気温22℃
    水温24℃
    東の風

    今日から大学生チームの合宿ツアーでございます♪
    100317bloga.jpg
    下地島方面でのんびり2ダイブコースです(^_-)-☆

    1本目 中の島チャネル

    まずは3チームのチェックダイブの為、のんびり地形も楽しめる
    "お約束"的なこのポイントへ行って来ましたよ~♪

    ウチのチームはまずはカクレクマノミちゃん宅へGO!!
    100317blogb.jpg
    『わ!!ナンだかダイバーいっぱいだぁ~!!』
    ってカンジでしょうか?やっぱりイソギンチャクの中を
    あっちゃこっちゃ、入ったりきたりのクマノミちゃん♪
    ダイバーのアイドルは何時見ても可愛いデスね~(^^)b

    初心者向けとは言え、クレバスやアーチなど地形もたくさん!!
    100317blogc.jpg
    天井の亀裂から入る青い光がキレイでしたね~☆
    地形を楽しむ時はフィンキックに注意してね( ̄▽ ̄)b

    コチラはもっともっと、ガッツリと光が差して欲しいですね
    100317blogd.jpg
    暗がりにはアカマツカサにハタンポが隠れています…
    ライトアップすると、真っ赤な体にキラキラの体がキレイ
    "暗がりの常連さん"ですね!!

    水底にいるチビにも注目~(≧▽≦)
    100317bloge.jpg
    ツユベラさんのおチビちゃんです~!!
    クイックイッ、泳ぎ回ってみんなのカメラから逃げてました
    もー少し落ち着いて撮らせて欲しいモンです、ハイ…

    ポイントの中でも一番大きなアーチでヨコに並んで
    100317blogf.jpg
    ハイ・チーズ~(^_-)-☆
    次は手を繋いで、輪っか造ろ~ぜぇ~!!

    2本目 アントニオ・ガウディ

    続いて宮古の代表的な地形ポイントでございます!!
    100317blogg.jpg
    チョイと深くなるので、ブリーフィングもキッチリと(^_-)-☆
    大事ですからね~、みんな真剣な顔で聞き入ってます…

    今日は珍しく、ツノダシの群れに出くわしました♪
    100317blogh.jpg
    そろそろ繁殖行動を取る時季なんでしょうかな!?
    見慣れないモノを見るとやっぱりドキドキしますね♪

    さて、前方に見えて来ましたよ~、A・ガウディ!!
    100317blogi.jpg
    チームが多いので、あちらこちらからエントリ~(^0^)
    100317blogj.jpg
    フクザツに開いた穴からは外のブルーがキレイに見えてましたね
    降りてくるみんなのシルエットもまた良しッ!!

    でも深いから長居出来ないんだよね~…
    100317blogk.jpg
    先発である将門チームは早々とガウディを後にします
    地形も楽しいけど、その周りにいる生き物を観察するのも
    また楽しいぞ~、みんな~♪

    ノアの下ではフリータイムでマクロちっくに…
    100317blogl.jpg
    2cm弱のミドリガイの仲間や~(≧▽≦)
    100317blogm.jpg
    シライトウミウシが4匹!!並んでました~交接中だった!?
    みんな代わる代わる、写真を撮ったり観察したり
    明日も色々探してやろ~!!( ̄▽ ̄)

    お昼過ぎにはMUに帰り、少し遅めのランチをペロリ♪
    アツアツ、美味しい豚汁を頂きました~!!

    そして夕方には私将門はMDフェアの用意の為に行って来ました
    ドコにって!?フェアで来場者に食べて貰おうと黒糖"割り"に!!
    コレがまた初めての作業だったんデスが、コツがあるのかムズい…
    いつの間にか手には汗だーだー(グローブしてるのでご心配無く(笑))
    テクニシャンは『黒糖の"目"』が判るらしく(ホントかよ~?)
    "カツン"と一発で食べ頃サイズに割ってくれます(=_=;
    100317blogn.jpg
    いや~、思い切りナメてましたね、黒糖割り…
    30kgブロック!!の黒糖とか初めて見たし(笑)
    約十人ほどで頑張った結果、美味しい黒糖がお届け出来そうです♪
    MDフェアにお越しの際には是非、ご賞味下さいませ(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&Dome Lens Unit UWL-100使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    << 宮古島 ダイビング日記 2010/3/18 | ホーム | 宮古島 大学生日記 2010/3/16 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP