fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/11/22

    宮古島よりお届けしています

    晴れ!!のち曇り…
    波高3m うねりあり(T△T)
    気温26℃
    水温25℃
    南→北西の風

    今日は予定通り"光洋丸"も一緒に2隻体制での出港となりました

    ノア号 将門チーム
    宮古島 ログデータ 2009/11/22 チーム将門

    1本目 アントニオ・ガウディ

    熊本からお越しのショップさんをのせひた走るノア号!!
    海況はうねり大…風波もそこそこあって大変でした(>_<)

    そんな中ではありますが、リクエストポイントへGO→
    宮古島 アントニオ・ガウディ
    宮古3大ポイントの一つ、アントニオ・ガウディです♪
    海況もあり、連休で他の船も出てるのもあり、結構な混雑ぶり…
    上手くタイミングをズラしながらメインのアーチ群を楽しみました!!

    ショップチームは12名の大所帯(^0^;
    ぐるぐるとアーチをくぐるけど、あれ?詰まってる…ナンてコトも(笑)
    でもしっかり天井を見上げて、類稀な自然の造形美を堪能!!
    透明度も良かったし、うねりはしんどかったケド結果オーライ!?

    ボート下でチームの大所帯っぷりを1枚パシャリ☆(笑)
    宮古島 アントニオ・ガウディ
    そしてみんなが上がった後で見つけてしまった可愛い子
    宮古島 アントニオ・ガウディ モンツキカエルウオ
    モンツキカエルウオちゃんデス!!(≧▽≦)
    も~少し早く見つけたいトコでした…ピエロっぽい顔が可愛いの♪


    2本目 中の島ホール

    ん~、どのポイントもうねり&風波の挟み撃ちで大変…
    比較的静かで、かつ、地形の楽しめるポイントは~
    って悩んで悩んでココに決~めたぁ~!!

    ダイナミックなタテ穴が楽しめる中の島ホールです♪
    宮古島 中の島ホール
    お昼前の時間帯で、お日様の角度も良いカンジ~( ̄▽ ̄)
    入口には燦々と日の光が差し込んでいました!!
    ゲストさんも喜びの舞を披露してくれました(笑)

    タテ穴を更に降りて行きます↓
    宮古島 中の島ホール
    ゲストさんのライトの光がいいカンジですね~☆
    すと~んと水深25~26mまで降りて行きます!!
    一気に降りはせず、大きな足場が2箇所ほどあるので
    耳ぬきに注意しながら、ゆっくりと潜降出来ますよ~( ̄▽ ̄)b

    ぃよしッ!!最深部に着くと今度はヨコ穴に繋がります♪
    タテ穴とはうって変わり、上下左右一気にワイドに広がります
    宮古島 中の島ホール
    コレまた沖のブルーが最高に綺麗でしたね(^_-)-☆
    穴を抜け出るとアマミスズメダイの大群が迎えてくれました

    ヨコ穴を出てショップの皆さん、全員集合して記念撮影~!!
    実は深場だったのでチョイとドキドキしてたガイドが約1名~(^0^;
    『え?ココでっスかッ!?』み・た・い・な♪♪(笑)
    モチロン、無事に撮影を終え、ショートドロップを軽く流します
    壁に沿ってボートまで丁度良い潮がかかってたので
    プチドリフト気分を味わう事が出来ましたね!!

    ボート下の浅場ではバブルリングを増産中~◎
    宮古島 バブルリング
    ゲストさんが良いカンジに入って来てくれました♪


    3本目 L字アーチ

    一度港へ戻って再出港~!!
    先輩に連絡を取ってみると、伊良部方面もイケそうなカンジ!?
    『うねりはあるけど風は静かだよ~』なら行きましょ~♪
    しかしその後はヒーコラヒーコラ言うハメに…(=_=;

    エントリーしたのは伊良部方面の"L字アーチ"です
    マンツーマンになったので、じっくりアーチを堪能!!
    ロウニンアジの姿もありましたが、スグに沖に逃げちゃった…
    バラフエダイは…ナンだか少なかったデスね~ドコ行ったの?
    宮古島 L字アーチ
    透視度は下地方面の方が良さ気でしたね~(^0^;
    アーチを撮りたかったけどこのボケ具合…ん~、もぅ一つ…

    巨大なアーチをくぐり、ショートドロップを通って浅場へ→
    流れにのって"Wアーチ"まで行こうかな~、て思ってると
    船の上から『カンカンカンカン…』響く音に気付いて見上げると
    うねりがだいぶ高くなってしまってました(>_<)
    風も一気に北風に変わり、ピューピュー冷たいコト冷たいコト
    早々に安全停止に入ってエキジット…逃げる様に船を出しました

    『あぁ~、もー、こんちくしょー!!』
    そんなボクの気持ちを物語っているかの様なサンゴがホラ…
    宮古島 L字アーチ 人面サンゴ?
    (>_<)
    ってカンジに見えません?(笑)

    明日はキッチリ3ダイブ出来ると良いなぁ~


    光洋丸 ヒデチーム
    宮古島 ログデータ 2009/11/22 チームヒデ

    1本目 ハチの巣ホール

    2本目 魔王の宮殿

    3本目 本ドロップ

    ヒデチームは出ずっぱりの3ダイブコース!!
    やはりうねりの大きな下地方面でしたが
    ビッグポイントも幾つか入る事が出来ました♪
    うねりの為"本ドロップ"にいたってはドリフトダイブに(^0^;
    ホント、やになりますね、このうねりと風のダブルパンチ…

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << 宮古島 ダイビング日記 2009/11/23 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2009/11/21 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP