宮古島よりお届けしています
晴れ!!
波高2.5m うねりあり…
気温26℃
水温25℃
東→南東の風
今日は東京直行便のゲストさんを迎えてからの
昼から2本コースでございまぁ~っす( ̄▽ ̄)

下地島方面へ行ってきましたが、ナンだかちょいとうねり気味…
1本目 中の島チャネルポイントに着くと北と南からチョイうねり…
ドコへ行ってもうねりと戦う様な海況でしたが
水の中に入っちゃえば関係な~し♪
太陽もガッツリ出て来てくれて、実に暖かな1日でした!!
明日からの天気が心配なのデスが…(>_<)
まずはゲストさんの股下を"ツィ~"っと通って来たウミヘビさん(笑)

その時ゲストのNさんは『ハナビラウツボ』をビデオで狙って…
知らないってコトは良いコトだぁ~(^0^)
お日様が出てくれてるって~コトはチャネルは綺麗!ってコト!!

天井に亀裂の走ったケーブには光のカーテンが差し込みます☆
青白いゆらゆら感が良いデスよね~(≧▽≦)
ハマクマノミも元気に泳ぎ回ってましたね!!

ヒデチームはカクレクマノミやハナビラクマノミも観察した様です
最後の大きなアーチをくぐってボート下へ→

ぐりぐりと地形を満喫出来るこのポイント♪
実は結構ファンが多いんデス、はい(^_-)-☆
こちらはドコか遠出してた(?)ハナヒゲウツボさん!!

真っ黒な体で黄色い背びれがチャームポイント!?
つぶらな瞳がまた可愛いんデス、コレが♪
2本目 アントニオ・ガウディさて、明日は時化そうな予報が出てるので今日のうちに…
って、ちょいと過ぎったモノでして、ビッグポイントに行って来ました

アーチの下を飛び交うゲストさんたち♪
やはりガウディに来たら、下からの煽りデスよね(^_-)-☆
午後、お昼過ぎに入ると何時もと違った雰囲気デス
地形に差す光も若干角度が変わって綺麗でした!!
帰り道にはカメさん登場~( ̄▽ ̄)b

しばらく一緒に泳いでくれました!近づかせてくれなかったケドね(笑)
よくよく見ると、その泳いでいく先にもぅ1匹、水底に居ましたね~
カメさんを見終わって、水底を物色してるとイボウミウシが!

普段ならスグに素通りしてしまうのですが、ナンとこのウミウシさん
イボの"2つ"だけに黄色いカラーの着いたオシャレさん!!(笑)
ナンだか珍しくってツイツイ撮っちゃいました~☆可愛くね!?
ボート下ではバブルリングを造りまくり~◎

幾つか合体して波打つリングになってます!!
良~く見てると面白いデスよ(≧▽≦)
さてさて、明日はホント、ど~なるコトやら…
北風で波高4mって、カンベンして下さい(=_=;
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓




(撮影:将門 μ1020使用)
オリンパスの投稿サイト"
PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記
コメントの投稿