fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/11/12

    宮古島よりお届けしています

    晴れのち曇り
    波高2.5m うねりあり
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    昨日までのウネリは…やっぱりまだ残ってました…
    でもかなり落ち着いたカンジでしたね♪
    宮古島 ログデータ 2009/11/12
    中の島ではお昼も取れるくらいに回復していました!!
    そして今日はその中の島湾では…
    つづく~(^0^)

    1本目 中の島チャネル

    さてさて、リフレッシュダイバーも居たのでこのポイントへ♪
    ビギナーからベテランまで楽しめるバラエティ豊かな地形ポイント!
    宮古島 中の島チャネル
    透視度はナカナカ全快してくれませんが、ケーブから見る
    外のブルーは相変わらず、良いカンジでした!!(≧▽≦)

    ケーブの上を泳ぐ超ベテランリピーターのSさん♪
    ウチのゲストさんで最年長ダイバーでございます(^_-)-☆
    宮古島 中の島チャネル
    最高のポジショニングで被写体にもなって下さって
    流石と言わざるをえませんね!ありがとうござま~す!!(^0^;

    地形もバッチリ楽しみましたが、生き物もいっぱい♪
    まずはカクレクマノミからハマクマノミ・ハナビラクマノミに
    最近居てくれるハナヒゲウツボ(yg)やハナミノカサゴ(yg)
    などなど、実に色んなお魚さん達に出会えました!!

    2本目 津波石ドロップ

    『本ドロップ』を攻めたいトコなんですが、まだ若干ウネリが気になる…
    って~んで、お隣の『津波石』からエントリーしてドロップまで♪

    ショートドロップは実に綺麗なお魚達に彩られていました!!
    まずは白い姿が目を引くカスミチョウチョウウオの大群~
    宮古島 津波石ドロップ カスミチョウチョウウオ
    チョウチョウウオの中でも好きなお魚さんです♪
    群れに囲まれると幸せな気分に浸れますね~(笑)
    黒・白・黄と3色に別れていますが、白い部分を見てると…
    まるで富士山の様な綺麗な模様に見えて来ます!!
    次回、是非ご確認下さいませ~(^_-)-☆

    そしてコチラも綺麗ドコ♪ハナゴイの群れです!!
    宮古島 津波石ドロップ ハナゴイ
    青紫色の体色がメチャ綺麗(≧▽≦)
    ナンとかして群がりをバッチリ収めたいトコです…ムズいけど…

    この不思議な模様のお魚さんはコメットさん!!
    けしてドラマやアニメのアレではございません(笑)
    宮古島 津波石ドロップ シモフリタナバタウオ
    シモフリタナバタウオと言う名前のお魚さんなんですが
    やはりこの模様が"星"をイメージされるのか
    『コメット(彗星)フィッシュ』とも呼ばれるそうですよ( ̄▽ ̄)b
    臆病で引っ込み思案なこのお魚さん、紹介するのは一苦労(^^;
    そ~っと穴の中を覗き込んで下さいね♪

    ボート下辺りではバブルコーラルシュリンプを観察です!
    宮古島 津波石ドロップ バブルコーラルシュリンプ
    ヒゲを含めて数cmの小さなエビちゃんなのです♪
    ほんわか気持ち良さそうなベッドで羨ましいゼ!!


    3本目 中の島ホール

    ラストはボクも好きなダイナミックなホールポイントへ♪
    今日も出口のブルーは最高でした~(≧▽≦)
    宮古島 中の島ホール
    やっぱりこの青い光の中にはダイバーのシルエットが欲しいね!
    更なる欲を言えば向こうをマンタorジンベイに泳いで欲しいトコです
    あと30年くらい潜ってたら1度は見られるかなぁ~…(笑)

    地形も楽しいんだけど、ホール内にはウコンハネ貝や
    ミズイリショウジョウ貝、アカマツカサにハタンポの群れなど
    面白い生き物もた~くさん住み着いています!!
    それらもモチロン観察しながら進みました♪

    ホールを出たら出たでアマミスズメダイの大群や~
    ドロップ沿いに住んでるクマノミ&カクレクマノミも観察
    沖には大物!は現れず、グルクンの群れ止まりでした(^0^;

    帰り道にはこんな海の中の達磨さんに遭遇!!
    宮古島 中の島ホール オニダルマオコゼ
    なんとも解りやすいオニダルマオコゼさんです♪
    あれ?お魚だって解るよね?や、実はお魚さんなんデス、コレ!
    ぷっくり下膨れで真っ赤なお顔が可愛く見えて…こんな(笑)
    ゲストのSさん曰く『刺身は絶品!!』とのコト( ̄▽ ̄)
    うぅ~、何時か食べてみたいゼ~

    フリータイムには見つけてしまったスズメダイとガチバトル♪
    クロメガネスズメダイ
    『よし、追い込んだ~!!』と思うと"スルスルッ"と
    見えない脇の穴から逃げ出す、ニクイあんちきしょう~(笑)
    今日は何とか15戦3勝…てトコでしょうか…くそー(>_<)

    明日も朝から3ダイブコース♪
    少し風向きが気になる予報ですが、どーなるかしら…
    落ち着いて潜りたいモンです(^0^;


    つづき♪
    本日の中の島湾は大賑わいでしたよ~(^_-)-☆
    ナゼって?それはこの大所帯が現れたからだ!!

    ダイビングボート3隻が横に並んで体験ダイビング♪
    その数たるや…数えてないケドいっぱいだよ~(笑)
    宮古島 中の島湾 体験ダイビング
    この体験ダイビングの集団は修学旅行生の皆皆さん!!
    ボートの上でずらり並んでライフジャケット装着ぅ~
    宮古島 中の島湾 体験ダイビング
    水に浸かってシュノーケリングの練習じゃ!!(^_-)-☆
    『はぁ~い、こっちデスよぉ~♪』ズンズン泳いで行きます
    宮古島 中の島湾 体験ダイビング
    横で眺めてたボクらは…『カルガモみたい』な~んて
    じぃ~っと見守ってました(笑)
    いやいや、晴れてて良かったねぇ~(≧▽≦)
    この中から将来のダイバーは生まれて来るのかな…?
    そーなったら良いなぁ~、また宮古に遊びにおいでさ!!

    港に帰ると、同じく修学旅行生とおぼしき子がチラホラ…
    桟橋から釣竿伸ばして糸を垂らしてました( ̄▽ ̄)b
    他にはボートに乗って沖釣りチームまで居た様です!!
    よく船酔いしなかったな~、お見事♪(笑)

    えぇ~、ボクの高校時代の修学旅行は…修学旅行は…
    ありませんでした…悔しいデスッ!!(T皿T)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&Dome Lens Unit UWL-100使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << 宮古島 ダイビング日記 2009/11/13 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2009/ポッキー&プリッツの日 >>


    コメント

    Sさんって、去年、私たち一緒に潜らせていただいてたあの方かな?ほんとに超ベテランさんで、凄いって思ってました!!
    修学旅行でダイビングですか?超羨ましいです~!!釣り部隊もいるなんて。
    宮古島や沖縄に修学旅行ってだけでもいいなぁと思ってましたが…。きっといいとこの都会の学校なんかなぁ。
    オコゼ、美味しいんですね♪私も食べてみたい…

    Re: タイトルなし

    MIKIさん、いらっしゃいませ♪
    Sさんは1200本を超えるベテランさんデス!!
    前回お会いしてましたっけ(^0^)

    高校生の体験学習(?)ホント、羨ましい限りです…
    海外とかまで行ってる学校もあるのかなぁ~(  ̄_ ̄)
    因みにボクはまだ日本から出た事がございません
    まぁ"宮古島"が既に海外でしょ~!!
    って言われたりしますが(笑)

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP