宮古島よりお届けしています
曇り
波高
5m
気温
22℃
水温26℃
北東の風
本日は先輩のボートに間借して久しぶりの南岸へ~

ガッツリ3ダイブ♪行って来ましたよ(≧▽≦)
1本目 ガオーやっぱりまだまだ北風ピープー…(>_<)
だもんで、久方ぶりの宮古島南岸ポイントです♪

日の光はも~少し…でしたが、水はとてもキレイでした!!
穴の中から水面を見上げてパシャリとな~☆
コース中には可愛いハナミノカサゴが出て来ました!!

まだ小さい個体で、長いヒレが綺麗でしたよ~♪
他には通称"ウルトラマンホヤ"と呼ばれるホヤの1種

オレンジの色合いがとても鮮やかデスよね!!
でも"ウルトラマン"ってよりは"キン肉まん"的な!?(笑)
2本目 ムイガーお次はドロップポイントへGO!!

沖に泳ぎ出ると、ドコまでも広がる砂の明るさ…
一緒に出た先輩のチームは水底をゆっくり歩き渡ってました
そのドロップにはよくよくこの大物が現れてくれますよ!!

なかなかのサイズのイソマグロくんデス♪
3匹ほど一緒になって泳いで来てくれました~
3本目 牛さんありがとうナンとも…なポイント名ですね(笑)
こちら南岸はその地質も関係あるのか、穴が延々つながります!
ちょいと覗き込むと「あ、ココも通れそう!!」的なカンジ(^0^)
グリグリと穴の中をくぐりまくりのコースとなりました♪

滲み出す水面のブルーが綺麗でしたね( ̄▽ ̄)b
浅場には小ぶりながら、綺麗なサンゴがた~くさんデス!!

どーですか?この見事なピンク色のサンゴたち
これからグングンと育ってって欲しいモノですね(^_-)-☆
夕方にはだいぶ風も落ち着いてきたかな…
明日はノア号、出港予定!!ポイントも落ち着いて欲しいな~
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓




(撮影:ヒデ μ1020使用)
オリンパスの投稿サイト"
PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
テーマ : 日記 - ジャンル : 日記
行ってみたいなー
それにしても、水温26度に対して、気温22度!波高5m?!
ハシゴの途中で、船にあがるのをくじけそう(笑)
お疲れ様です。明日はもっと穏やかでありますように。
リクエストに応えていただきありがとうございました!
今回も気持ちよく水中飛行できました(笑)
初めは雨予報で、1日しか潜れないかと心配しておりましたが、我々がただの飲兵衛でなく、晴れ男晴れ女である事を証明できたかと思います。
又来年も楽しみにしております!!
皆様に宜しくお伝えください。
Re: タイトルなし
そーですね~、宮古南岸はナカナカ行く機会が無いですね(^0^;
今回もかなーり、久しぶりの南岸ポイントでした
まぁ先輩のボートに乗せて頂いたんデスけどね(^_-)-☆
大時化で気温まで下がってメチャ寒かったデス…
潜る事が出来るポイントは流石に波高5mはありませんけどね
チョイと島影から出るとホントすごい波でした(>_<)
Re: タイトルなし
こちらこそ、今回もありがとうございました!!
晴れ晴れパワー、御見それいたしました(^0^)
次回から連休辺りには是非、お力添えを~(笑)
それでは良いお年を!!
(もーこんな挨拶が出ちゃう時季なんデスよね~)
コメントの投稿