fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/8/29

    平成21年 9月28日~10月2日
    第1回 宮古島水中フォトコンテスト 開催決定~!!
    詳細はこちらから → 宮古島水中フォトコンテストHP

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高1.5m
    気温32℃
    水温28℃
    北東の風

    今日も下地島方面で3ダイブ、行って来ました!!
    宮古島 ログデータ 2009/8/29
    お友達のショップさんも一緒に、地形三昧の一日でした

    1本目 ミニ通り池

    朝一は最高の光が期待できるこのポイントへ→
    宮古島 ミニ通り池
    おぉ~っと、透明度良しッ!!ショートドロップを泳ぎまーっす♪
    これだけ抜けてると、泳ぐだけでも気持ち良いデスね~!!

    アカモンガラやカスミチョウチョウウオの群れにバラフエダイ
    ハナゴイ、キンギョハナダイに時折モンガラカワハギなど
    色んなお魚さんを見ながらメインのホールへ…
    今日もフィッシュアイの"目"を光らせるタナカさん♪
    宮古島 ミニ通り池 写真提供 タナカさん
    浮上ポイントの池を真下から撮るとこんなカンジ!なんか不思議~
    池の水もクリアーでめちゃ綺麗でしたね(≧▽≦)

    ボクも負けてられん!と半水面に挑戦です♪
    宮古島 ミニ通り池
    水中まで差し込む光がユラユラ、とても綺麗~!!
    そして帰り道はお馴染み(?)ベンツマークを見ながら外へ…
    宮古島 ミニ通り池
    解りますか??ベンツマーク…(^0^;
    そしてまたまたタナカさんの写真を1枚☆
    宮古島 ミニ通り池 写真提供 タナカさん
    ホールの出入り口を"まる"っと写しこんでました!!
    小さくではありますが、ボクらダイバーも写ってますよ~♪

    ボート下のフリータイムではバブルリングを作りまくりー◎
    宮古島 バブルリング
    お友達ガイドが素潜りをしたかと思うと~…
    宮古島 バブルリング
    下から水面へ向けて「輪くぐりでござぁ~い♪」的なカンジで…
    宮古島 バブルリング
    フラフープをするかの様なコラボレーションをご披露♪♪
    う~、しまった、動画で撮影するんだったぁ~…(>_<)

    2本目 サンゴホール

    さてと、小休止の後、ダイナミックなホールを楽しんで来ました!
    エントリーしてまずはドロップ沿いを泳ぎながらお魚観察…
    昨日も会いましたが、今日は可愛いハナゴンベが登場~
    まだまだ小さくって4cmくらいでしょうか?可愛かったなー(≧▽≦)
    宮古島 サンゴホール ハナゴンベ
    穴の中に隠れちゃったけど、かえって撮りやすくなりました♪
    大丈夫!とって捕まえたりしないから~、出ておいで~なぁ~
    と、念じてみたけどココまで(↑)でした(笑)

    メインのホール内は真っ暗闇…ライトの光も闇に溶け込みます…
    宮古島 サンゴホール 写真提供 タナカさん
    そんなホールも出入り口は最高のブルーが待っています!!
    こちらもタナカさんの撮影☆や~、地形とダイバーが渾然一体♪
    宮古のダイビングはこーでなくてわッ( ̄▽ ̄)b
    いいなぁ~、フィッシュアイのレンズ欲しいなぁぁ~(笑)

    ダイナミックな巨大ホールを抜けた後は、昨日も入りましたが
    時間帯を変え、昼前の「なるほど・ザ・ケーブ」まで足を伸ばしました
    昨日とはまた違った光の柱が立ち、バッチリ楽しめましたよ~♪
    宮古島 なるほど・ザ・ケーブ 写真提供 タナカさん
    穴の住人、アカマツカサです!穴の中のアカマツカサ…
    赤がくっきり浮かび上がって綺麗デスねぇ~!!
    いいなぁ~、外部ストロボ、欲しいなぁぁ~…(笑)

    ボート下のフリータイムにはトウモンウミコチョウ発見♪
    090829blogm.jpg
    ナンだか最近良く見かける気がするなぁ~…
    見つけられて嬉しい生き物デスね!!(^_-)-☆

    3本目 一の瀬ドロップ

    中の島湾でお昼休みを取って、ラストはドロップへ→
    宮古島 一の瀬ドロップ
    少し透視度は落ちた感がありますが、水面を見上げると
    見事なブルーの世界が広がっていました…( ̄▽ ̄)v

    沖の離れ根に向かうと見えて来るピラミッドロック♪
    その頂上付近にはカスミチョウチョウウオやグルクンの群れ!!
    宮古島 一の瀬ドロップ
    そして今日は大物、マダラトビエイも登場です!!
    しかし残念ながら、トビエイさんは速過ぎて写真は撮れず…
    2度チャンスがあったんデスが、余裕で振り切られました(^^;
    イヤイヤ、カッコ良かったデスねぇ~!!

    お魚の群れに囲まれながらまったりした後はボート下へ→
    お友達ガイドが手招きしてるので「何ジャらホイ?」
    と伺うと、ナンとユキンコボウシガニさんじゃあ~りませんか!?
    ん~、やっぱりチョコチョコ動きが可愛いデスね♪
    くそー早く自分でも見つけてやりたいゼ~…(=_=;

    ドロップポイントではありますが、流れは殆ど無くって
    ボート下ではリングを造りまくりでしたよ~◎
    宮古島 バブルリング
    ん~?何連リングだ?コレわ~??( ̄▽ ̄)

    明日は体験ダイバーも一緒に出港予定で~っす!!

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&PWC-01使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << 宮古島 ダイビング日記 2009/8/30 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2009/8/28 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP