fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/8/25

    宮古島よりお届けしています

    晴れのち曇り
    波高0.5m
    気温32℃
    水温27℃
    無風

    今日は下地方面へ行って来ました~!!
    宮古島 ログデータ 2009/8/25
    風殆ど無くってベタ凪ぎ状態♪海況良かったデスね
    唯一つだけ、お昼前から頭上の雲はどいてくれませんでした…(=_=;

    1本目 ミニ通り池

    まずは時間帯も考えながら、このポイントへ♪
    もぉ~、バッチリすぎるほどバッチリで最高の光がッ☆
    宮古島 ミニ通り池
    池もツルペタで小波ひとつありませんでした!!
    コレ、この通~りで池の向こうの雲まで見えちゃってます
    遊歩道の手すりも見えてますが、解りますか~!?( ̄▽ ̄)

    ゲストさんも次々浮上して思い思いにシャッターを切っていました!
    宮古島 ミニ通り池
    そんなゲストさんを半水面で狙い打ち~☆
    水底にはゆらゆらと光の波紋が敷き詰められてて最高!!

    再潜降のタイミングで更に日の光が増して来ましたゼ~(^_-)-☆
    宮古島 ミニ通り池
    ゲストさんのフィンが水面にも写りこんでました!!
    いやいや~、地形と光、最高のダイブが楽しめましたね♪

    帰り道には何時もどおり、アカモンガラにカスミチョウチョウウオ
    クロとシロの魚の群れを見ながらボートへ戻りました…(^^)

    2本目 中の島ホール

    水面休息をとってると頭上には大きな雲が…
    しばらくするとポツポツ雨まで降る始末(>_<)
    日の光は期待出来ませんが、宮古ブルーを堪能すべく
    お気に入りの地形ポイントへ行って来ましたよ~

    まずは浅場のタテ穴から「下へ参りま~っす♪」
    ミズイリショウジョウ貝やウコンハネ貝を見ながら
    そして入口のブルーを堪能しながら潜降です…
    宮古島 中の島ホール
    最深部からゲストさんを入れてホールのブルーをパシャリ☆
    まるで"モビルアーマー"の様なシルエットのゲストさん!!
    アナベル・ガトーの乗ったα・アジールの様だ(笑)

    日の光は無くともこれだけのブルーが楽しめます♪
    良いねぇ~、宮古ブルー( ̄▽ ̄)b

    ホールを抜けた後はドロップ沿いを物色中…
    久しぶりにホシゾラワラエビちゃんに遭えました~
    宮古島 中の島ホール ホシゾラワラエビ
    2匹並んで仲良しこよし♪次はもっとクローズアップして
    バッチリその表情を撮ってやるぜ!!待ってろよ~(>_<)
    (様は見づらい写真(↑)、ってコトだ…(笑))

    他にもカクレクマノミやクマノミ宅を訪問したり
    まるで工芸品の様なすり鉢型のサンゴを見ながらボート下へ→
    フリータイムには可愛いちびクマノミを発見~!!
    イソギンチャクも小さいから撮りやすかったデスね(^_-)-☆
    宮古島 中の島ホール クマノミ
    イソギンチャクの紫がお花畑の様だぁ~綺麗だなぁ~♪
    (自画自賛(笑))

    エキジット前にも面白い写真が撮れましたよ!!
    宮古島 中の島ホール クラゲ
    水中を浮遊するクラゲのバックを水面にすると…
    ベタ凪ぎ過ぎて水中じゃないみたいだぞ~ッ( ̄▽ ̄)b
    雨で出来た波紋も良いアクセントですね!!
    コレでもぉ~少しクラゲがくっきり写ってたらなぁ…見えるよね??

    3本目 アントニオ・ガウディ

    ラストは"魔王"と"ガウディ"の2択だったんだけど…
    光無さ気だしぃ~…混んでるしぃ~…んでガウディへ→
    人気ポイントをウチらのチームで貸切状態で楽しめました!!
    宮古島 アントニオ・ガウディ
    ゆっくり出来たので、例によってガウディさんのお顔を撮ってみた♪
    何時もいつも、良い笑顔をくださってアリガトウございま~っす

    帰り道ではアジアコショウダイやアマミスズメダイを観察!
    水面近くをカメが通ったんだけど、残念、ゲストさんは間に合わず…
    ウミウシも何種か見るコトが出来ました(≧▽≦)

    ボート下ではミカドウミウシの卵塊を発見!!
    産んで間もないのか?綺麗な形を保っていました♪
    宮古島 アントニオ・ガウディ ミカドウミウシの卵塊
    それにしても綺麗ですね~まるで水中のバラの様…


    今日は朝一から爪の間に異物が刺さるブルーな1日でしたが(笑)
    そんな出来事も一発で払拭する出会いもありました~♪
    宮古島 アカククリ
    やぁ~、ひっさしぶりに見たなぁ~!!
    ってか自分で見つけたのは初めてでしたよ(≧▽≦)
    興奮してゲストさんたちを「フガフガ」言いながら呼び寄せました(笑)
    次入る時も居てくれるかなぁ~…ゆっくりしてってね♪

    あすは少年ダイバーも一緒に3ダイブ予定!!
    ガッツリ行きまっせぇ~(^_-)-☆

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&PWC-01使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << 宮古島 ダイビング日記 2009/8/26 | ホーム | 宮古島 まったり呑み日記 2009/8/24 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP