fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2009/8/11

    宮古島よりお届けしています

    晴れ
    波高3m
    気温32℃
    水温28℃(下がってるぅ~…(>_<))
    南の風

    よぉ~やっと、ボートで出港出来ました!!
    宮古島 ログデータ 2009/8/11
    苦節6日目にして…この時季6日間はデカイよ~(>_<)

    1本目 Wアーチ

    さて、伊良部方面と言えばココは鉄板!!
    地形に生き物に楽しめるポイントです(^_-)-☆
    エントリーしてまずは「うわぉ~」と叫んじゃいました(笑)
    予想してた通りの透視度でなかなかに大変…
    でもコレばかりは致し方ないデスよね、ねッ!?
    と、気を取り直してぐるりと沖側からアーチを見てきました!!

    "水中ワイドモード"なかなかに良い"青"を出してくれますね♪
    宮古島 Wアーチ
    朝一は太陽も一緒に撮れるから、ナンだか得した気分!!
    シルエットの綺麗さは健在でした~(≧▽≦)

    トンネル内はアカマツカサにハタンポの群れがギッシリ!
    今日はイセエビの姿はあまり見られませんでした…
    アーチ周辺にはノコギリダイやオヤビッチャの群れがウロウロ
    ゲストの皆さんの良い被写体になってくれてましたね~☆
    宮古島 Wアーチ キンチャクフグ
    他には可愛いフグのおチビちゃんや…
    宮古島 Wアーチ キンギョハナダイ
    <今日のキンギョ>
    おなじみのキンギョハナダイたちもいっぱいデス!!
    穴に入っていないので遠目からのショットですけども…

    や~、早いトコこのニゴリは取れて欲しいデスね~


    2本目 がけ下

    お次は意外と空いてたのでこのポイントへ!!
    ん~、まぁ透視度は変わらず…(笑)

    エントリー前には幾つかのボートが泊まりだしたので
    そそくさと"青の洞窟"へ行ってまいりました~♪
    宮古島 がけ下 青の洞窟
    折からのうねりでホール内は霧隠れの術でも使ったかの様な濃霧☆
    1m先が見えない程の霧が出て晴れて、出て晴れての繰り返し…
    ナンとも幻想的な光景を見る事が出来ますゼ~!!

    更にメインのハナゴイの岩場を通りまーす
    宮古島 がけ下 アカネハナゴイの大群
    右側だけ色が出てるのはカメラの内臓ストロボだけなので(^0^;
    どこかに良いストロボ落ちてないかなぁ~(笑)

    コースを回ってるとこのツバメウオも健在でした!!
    宮古島 がけ下 ツバメウオ
    人懐っこさは相変わらずデス、嬉しいねぇ~♪
    餌付けしてるワケでは無いデスよ、念の為( ̄▽ ̄)v


    3本目 白鳥崎

    うねりの中ランチを取って、最後はこのポイントへ!
    綺麗なイソギンチャクをみんなで見て来ました~
    と、言いながらもマクロちっくなダイビングで水底と睨めっこ!?

    こちらの乙姫様は至るトコで観察出来ましたね~!!
    宮古島 白鳥崎 オトヒメエビ
    大きいのから小さいのまで、実にたくさん住んでいます
    本日はお顔のどアップ写真を狙ってみましたよ~♪
    赤と白だけじゃなく、青色も混じってて綺麗ですね!!

    コチラは浅場でヒデが発見~(^_-)-☆
    宮古島 白鳥崎 コールマンピグミーシーホース
    真っ白な体が綺麗!!タツノオトシゴの仲間です
    うねりの為、なかなか良い絵が撮れません…ブレまくり(=_=;
    バシバシ撮りまくってナンとか見れる1枚…かな??

    個人的には水底に居たこのテグリんが可愛かったデス♪
    宮古島 白鳥崎 ミヤケテグリ
    ミヤケテグリのおチビちゃんかな~??
    赤みがかった体色がとても色鮮やかでした(≧▽≦)
    「パク。モグモグ・・・パク。モグモグ…」この動きが最高!!

    夕方ショップでログ付け中に、広島からお越しのゲストさんから
    素敵なお土産を頂いちゃいました~!!ぃやっほいッ♪
    宮古島 広島カープかつ
    その名も広島東洋カープかつです!!
    ドッキドキで袋を開くとナンと~50cmの"ソースかつ"がッ(^^)v
    な~んてコトは無く、10cmサイズの"かつ"が16袋も入ってました
    ゲストさんもみんなで美味しく頂きました~♪
    「あー、ビール欲しくなるぅ~っ」て声、多数(笑)


    こちらも台風が明けて間もない所ですが、内地も台風・地震で
    大変な状況が続いている様ですね、くれぐれもお気をつけて…

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020 PCU-01&PWC-01使用)

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

    << 宮古島 ダイビング日記 2009/8/12 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2009/8/10 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP