マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高3mウネリあり…
気温19℃
水温23℃
北の風
クリスマス寒波の影響は沖縄宮古島も喰らってまして…
やっとこ出港出来ました~下地島エリアで3ダイブコース
【写真 ホワイトボード 2022/12/26】

(クリックで拡大)
初めましてのゲスト様たちと行って来ました~!!
1本目 なるほどモドキ チェックダイブは砂地の浅場から…と思ったけど
ホントは昨日が初日の予定でして、直ぐさま地形へ!!
【写真 様子をみつつケーブにもご案内】

(クリックで拡大)
ウエイトや器材のチェックをしながらぐるっと一回り
ハナヒゲウツボのチビは居なくなったかと思ったけど
少し場所を変えてまだまだパクパクしてましたね~
この年末年始中は居て下さいね!!(≧▽≦)
2本目 なるほど・ザ・ケーブ さて、宮古ダイブらしい地形ポイントへご案内
そうこうしてるウチに雲もどいて晴れ間も出ました~!!
【写真 せまく暗い穴をゆっくり進みます】

(クリックで拡大)
所々、外のブルーが覗けるこれぞケーブポイント♪
【写真 出口付近は光が大きくなります】

(クリックで拡大)
他のチームの動きに気を付けながら更に進みます
【写真 浅場のケーブも予定通り回れました】

(クリックで拡大)
さ~後はボートへ戻るだけ~ってトコで予期せぬ大モノ!!
なかなか大きなネムリブカが出てくれました~(≧▽≦)
写真は撮れなかったけどゲスト様たちもしっかり見れました
いや~ビックリだったけどラッキーでしたね♪
3本目 ツインケーブ 一の瀬から向こうはまだウネリがあったので静かなトコへ…
最後はコースも貸し切りで楽しめました(^_-)-☆
【写真 陽射しは少し弱まったかなぁ】

(クリックで拡大)
それでも穴の中の水はクリアーで暗いけれど
綺麗なケーブを楽しめました~アカマツカサいっぱい!!
【写真 出入口のブルーが良いカンジでしたね】

(クリックで拡大)
暗さも慣れて来たかな~ライト無くても楽しめます
【写真 ホフク前進でジックリ満喫】

(クリックで拡大)
穴の外ではダイバーのアイドル、クマノミさんも観察
小さいコはお魚もやっぱりカワイイんですよね~
他にはウミウシもちょこちょこ増えて来たかな??
小物も可愛いんだけど願わくばマンタさん来て~!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿