fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2022/11/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温26℃
    水温27℃
    北東の風

    本日は相乗りにて下地島方面へ行って来ました
    【写真 ホワイトボード 2022/11/21】
    221121bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ビッグポイントではありましたが~ゲスト様と相談して
    今日もじっくりまったりダイブでございました(^_-)-☆

    1本目 通り池

    宮古の三大ポイントの一つ!!ではありましたが
    ボート下のドロップや水底のクレバスをメインに
    泳ぎ回りながら生物観察して来ました
    【写真 真っ赤なイソギンチャク!!】
    221121blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ここに来たら見ておきたい綺麗なイソギンチャク
    夏は来れて無かったけど白化してたのかな??
    久しぶりに来ましたが綺麗な色そのままでした♪
    【写真 ミカドウミウシの卵がいっぱい】
    221121blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラは水底に揺れるバラの花の様??
    ミカドウミウシの卵の塊りがそう見えております
    ライトやストロボの光を当てるとめちゃ鮮やかです

    ドロップの向こうにマンタが出ないか期待しましたが
    残念ながら今回も姿は見えませんでした…
    クラゲは浮いてたんだけどね~居るんじゃないの??(笑)

    2本目 中の島湾

    次は静かな中の島湾で変わらずのんびりコースです
    【写真 淡いピンクのクマノミさん】
    221121blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    浅場に居るハナビラクマノミさんを観察~
    可愛いんだけど結構縄張り意識が強く飛んで来ます
    なんなら指にも噛みついて来たりしたりして(^0^;
    【写真 小さなクレバスも通りま~す】
    221121bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    太陽も顔を出してくれてたので綺麗でした
    【写真 水底の大きなサンゴもチェック】
    221121blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    この夏の高水温でダメになったトコもあるでしょう
    でもその上にまた小さなサンゴも育ってます
    【写真 自然のサイクルを感じます】
    221121blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    来シーズンももしかすると大変かも知れませんが
    この姿を見るとやはり期待したいトコでもあります!!

    3本目 ロックビューティー

    ラストは砂地の浅いポイントでまったり??
    と思いきや、少し流れもあって頑張りました(笑)
    【写真 ボート近くのセジロちゃん!!】
    221121blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    伊良部・下地島周辺のポイントでは少しレア♪
    真っすぐ背中を通る白いラインがウルトラマンみたい!?
    【写真 続いて一番人気!!】
    221121blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    カクレクマノミはいっぱいいらっしゃいます
    ゲスト様と並んでパシャリとね(≧▽≦)
    【写真 イソバナも綺麗でしたよ~!!】
    221121blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    着底しながら観察出来るし浅いから赤も綺麗
    【写真 ストロボ当てると更にスゴイ!!】
    221121blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    照射角度の広いライトとかあると更に良いですね
    【写真 最後の最後はコチラ】
    221121blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ニョキっと水底から顔を出してるガーデンイール♪
    ちょっと少なくなったかな~??と思ったけど
    どうやらそんな事はないみたい??(^0^;
    コチラも来シーズンもヨロシク!!ってトコですね

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2022/11/22 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2022/11/20 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP