マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高2.5m
気温26℃
水温27℃
東の風
本日は相乗りにて伊良部島方面へ行って来ました
【写真 ホワイトボード 2022/11/10】

(クリックで拡大)
地形や魚群をじっくり楽しんで来ました~!!(≧▽≦)
1本目 L字アーチ アーチの向こう、ドロップを降りて行くと登場!!
なかなか大きなサメさんが現れました~
【写真 深場を行くネムリブカ~!!】

(クリックで拡大)
って良く見るとお腹がちょっと膨らんでるカンジ??
おそらくお腹の中には子サメちゃんが居るのかな
【写真 巨大なアーチをくぐりました】

(クリックで拡大)
今日は残念ながらロウニンアジの姿は見えず…
カメは居たんだけど逃げ足早くゲスト様は見えず…
う~ん、なんだか残念だわね(笑)
【写真 雪解け山の様な模様!?】

(クリックで拡大)
浅場に戻ってからは減圧しながら小物探し
ぼちぼちウミウシの姿が目に付いて来たかな
ユキヤマウミウシさん、好きなんですよ♪
2本目 クロスホール 続いては暗い穴の中へ降りて行きます
【写真 いつもとコースを変えまして…】

(クリックで拡大)
普段は浮上していくコースを取るんですけどね
サクサクっと上から下へとホールを潜り抜けます
【写真 ずっと同じトコいるけど同じコ??(笑)】

(クリックで拡大)
夏場からホント同じ溝で見かけるハダカハオコゼ
同じ個体ならもう少し大きく育ってても良いような?
う~ん、まぁガイド的には居てくれるだけでOKさ!!
3本目 がけ下 ラストはボクも大好き、イチオシなポイントです♪
【写真 出だしにでっかいドクウツボ!!】

(クリックで拡大)
ボート下の集合ポイントで蠢く太い何か??
ボクの太ももくらいありそうなドクウツボさんでした
ってかナニそのおクチの白粉??(笑)
【写真 今日はグルクンがMVP!!】

(クリックで拡大)
ポイント全体でぐるぐる泳ぎ回ってる
沖縄の県魚のグルクンさん、めちゃ綺麗でした!!
【写真 スネークホールも行って来ました】

(クリックで拡大)
ウネリが心配で浮上まではしませんでしたが
雰囲気はバッチリ楽しんで頂けた模様~(^0^;
【写真 やっぱりアカネハナゴイもね!!】

(クリックで拡大)
そして外せないこの魚群ですよね~綺麗でした!!
安全停止中はずっと沖を見てマンタ探し…
今日も残念ながら会えませんでしたね~
近くに居るんでしょ??(笑)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿