マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5m
気温30℃
水温28℃
北東の風
本日も相乗りにて伊良部島方面へ行って来ました
【写真 ホワイトボード 2022/10/3】

(クリックで拡大)
透視度良好ですが、昨日に続いて流れてました…
1本目 白鳥幼稚園 ゲスト様はしばらくぶりのダイビングとの事~
なので先ずはリフレッシュコースですね!!
と、確認しつつエントリーしましたが~スゴイ流れ…
【写真 アカネハナゴイも泳ぐのに必死!?(笑)】

(クリックで拡大)
オープンスペースはガン流れだったのでササッと深場へ~
水底に居たアイドルさん達をチェックチェック♪
【写真 1㎝に満たないおチビちゃん達~(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
他にもハナミノカサゴやネッタイミノカサゴ達に
タテジマキンチャクダイの幼魚などなど色々見れました
【写真 この流れ具合(^0^;】

(クリックで拡大)
先に浅場に戻ってた相乗り先のチームのお二人
吐き出すエアーが即座に後ろに流れております(笑)
最初から最後までホフク前進な1本でした…
2本目 Wアーチ 続いては~地形ポイントへGO~です!!
先程と同じく流れてるのでクレバスの底へ…
【写真 まず1つ目のアーチをくぐります】

(クリックで拡大)
ウコンハネ貝やミズイリショウジョウ貝をみつつ
真っ暗なトンネルにも入っちゃいました~♪
アカマツカサやハタンポ、サザナミヤッコも居ました
【写真 2つ目のアーチを見上げます】

(クリックで拡大)
お昼前の陽射しが最高にキレイでしたね(^_-)-☆
【写真 角度を変えながら楽しめました】

(クリックで拡大)
コース後半は生物観察…と行きたかったんですけど
見つかったのはキカモヨウウミウシのみでした(ToT)
【写真 でもコレが可愛いの♪】

(クリックで拡大)
このコも1㎝くらいの可愛いおチビちゃんでした!!
3本目 クロスチャネル 午後ラストも地形メインですが~先ずはカメ狙い!!
【写真 狙い通り居てくれました♪】

(クリックで拡大)
それも4匹と遭遇する大当たりでしたぜ~(≧▽≦)
【写真 コース後半はクレバスメイン】

(クリックで拡大)
少し暗いトコもゆっくりと泳ぎ回りました
頭上が開けてるトコは良い光も楽しめましたね
【写真 暗さを楽しむのも宮古ならでは!?】

(クリックで拡大)
今日一日のみのスポットダイブでしたが~
3ダイブお疲れさまでした~明日のイベント楽しんで!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿