マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高3mウネリあり
気温26℃
水温26℃
北東の風
風回りの予報が出てたので心配でしたが
無事下地島方面の地形ポイントへ行けました~
【写真 ホワイトボード 2022/5/15】

(クリックで拡大)
今日は色々ハプニングが起こる1日でしたね(笑)
1本目 サンゴホール 今日は貸し切りでございました~♪
まずはドロップを降りてハナゴンべを見ながら
ホールの入り口に向かいます~ここのブルー最高!!
【写真 ゲスト様のシルエット狙い】

(クリックで拡大)
メインのホール内は真っ暗でライトをお持ちの方は
是非持参してナイトダイブ気分に浸って欲しい穴です!!
【写真 予想外の晴れ間も~♪】

(クリックで拡大)
天気予報から今日はお日様は絶望的かと思いましたが
どこのだれの晴れパワーでしょう??良い日差しでした!!
【写真 ミニケーブも通って来ました~】

(クリックで拡大)
ハタタテダイが何やらかくれんぼしてたみたい??
【写真 浅場はサンゴが回復中~】

(クリックで拡大)
北の八重干瀬エリアとは比べられませんけども
ここ伊良部・下地方面も小ぶりながらサンゴが元気!!
小さいながら今から成長が楽しみでなりません
2本目 なるほど・ザ・ケーブ 休憩中にちょっとした事件もありましたが~
予定どおり、ランチは抜きの2ダイブコースでGO!!
まずは沖のカワイ子ちゃんを狙ってみます
【写真 ん~ストロボが偏るの…】

(クリックで拡大)
久しぶりにSP350を使ってますがちょっとな~
ハウジングにストロボ光が当たって影が(ToT)
ん~内部ストロボの光漏れをナンとかしなければ
【写真 メインのケーブへ突入!!】

(クリックで拡大)
1本目の晴れ間ほどとは行きませんでしたが~
何とかケーブ内から見るブルーを楽しめました
【写真 マニュアル撮影の良さを実感…】

(クリックで拡大)
だいぶ前の機種になるけどSP350てに馴染むぜぇ…
【写真 ボート下にモヨウフグ!!】

(クリックで拡大)
みんなで囲んだ後も逃げるでも無く良いモデルでした♪
ん~ナンだろ……カピバラ?に見えてきた(笑)
明日もノアで出港予定ですが~…落ち着くと良いなぁ
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿