マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
雨…
波高3mウネリあり
気温23℃
水温26℃
北の風
今日も真冬の様な寒風吹きすさぶ海況でした…
【写真 ホワイトボード 2022/5/2】

(クリックで拡大)
水面休息もぎりぎり切り詰めてエントリー
水の中の方が暖かいんだも~ん(笑)
1本目 クリスタルパーク まずは浅めの砂地ポイントから行ってみました
【写真 相変わらずの魚影です♪】

(クリックで拡大)
点在する岩場をお魚みながら泳ぎ回ります
スカシテンジクダイやキンメモドキの群れ群れ
目がいっぱい並んでるとちょっと…あれ??(笑)
【写真 撮った瞬間よっしゃ!!て声が】

(クリックで拡大)
他にも綺麗なお魚を狙いながらバシバシッと撮影
ゲスト様と一緒になってあちこち狙ってみました
【写真 こちらもシッポの模様が綺麗でした♪】

(クリックで拡大)
キンギョハナダイ、ケラマハナダイどちらも素敵~
だけどどちらも見切れてしまってる…要精進ですね
【写真 マーブル模様が可愛いお魚さん!!】

(クリックで拡大)
タテジマキンチャクダイの幼魚も発見♪
この独特のマーブル模様、素敵ですよね(^_-)-☆
育って行くとまた全然違う模様になるから不思議です
2本目 アントニオ・ガウディ やっとGW進行の中やって来れましたビッグポイント
ですが冬の様な海になり、気温水温差のせいでコレ…
【写真 寒さのせいでレンズに曇りが(ToT)】

(クリックで拡大)
こうなると20分は戻ってくれませんからね~
諦めてそのまま撮ってみたりして、明日以降対策しないと
【写真 水が綺麗でしたよ~ホント冬の海(笑)】

(クリックで拡大)
それでもこの辺りの透視度はかなり良好でしたね
アーチの向こうのブルーが綺麗でした
【写真 流石に混んでましたけどね~】

(クリックで拡大)
ですがビッグポイント、他のチームもたくさんいらして
順番待ちしながらのご案内となりました~大変でした
【写真 結構大物もすれ違いました!!】

(クリックで拡大)
帰り道には大小のカメに続いて一瞬だけでしたが
大きなロウニンアジも登場!!カッコ良かった~
3本目 ウミウシ御殿 ラストはゲスト様と相談してのんびりまったりダイブ
【写真 クマノミ畑の様!?(^0^;】

(クリックで拡大)
ボート下のハマクマノミの群れを皮切りにじっくり
岩場を舐める様に泳ぎ回って小物探しに興じました
皆さん思い思いに好きなモデルさんを探してました~
『これガイド要らないなぁ…』と思ったのは内緒です(笑)
【写真 ゴカイの仲間綺麗ですよ~】

(クリックで拡大)
ボクはウミウシ系はちょっと探し出せませんでしたが
綺麗なモデルさんを探しつつ寒さと戦っておりました(^0^;
少しずつ気温も上がる予報ですが、お早めに…
皆さん、しつこい様ですが寒さ対策を宜しくお願いします
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿