宮古島よりお届けしています
曇り時々晴れ
波高2.5m
気温21℃
水温
北東→東の風

今日は東京からのゲストをお迎えしての出港で~す(^_-)-☆
お昼を取ってからのスタートですが、朝一より太陽も出て
良いカンジになってきましたよー♪♪
1本目 中の島チャネルん~、下地島方面へ来ましたが、ナンかうねってます・・・
まずはチェックダイブを兼ねてこのポイントへ!!

お昼過ぎの太陽がご機嫌♪
地形に差し込む光もゆらゆら揺らめいてキレイでしたね!
ん~、今回のゲストさん"晴れパワー"秘めてるのかな?(^皿^)
ぐるり地形を満喫してボート下へ・・・
エキジット直前に発見したのはキカモヨウウミウシ!

けっこう地味めなウミウシさんなんだけど、何故か好きなのッ!!
あの「ふがふが」いって動くのがとても可愛らしい♪
ついついエキジットが伸びてしまいました・・・(^0^;
2本目 中の島湾お次は地形は無し!マクロダ~イブ!!
と、意気込んでみたものの、前半30分は・・・不発も良いトコ(=_=;
そしてよ~やくエモノをゲッチュー♪
キイロウミコチョウのおチビちゃんでした(≧▽≦)
ヒョコヒョコ体を揺らしながら歩くのがまたカワイイ~!
次はお久しぶりなヤグルマウミウシさん!!

スーパーマクロモードなのでチョイと暗い写真になってます・・・
そのスグ隣にはオラウータンクラブも居ましたよ!

今日のは結構のんびり屋♪ナガレハナサンゴの上でジッとしてました
<今日のキンギョ>

オラウータン、ヤグルマのスグそこに泳いでました♪
1発のみの撮影でしたが、そこそこ見られるくらいには(^0^;
相変わらずオレンジの体色と、ワンポイントの
ブルーアイシャドーがすてきにキレイでしたね!!
ボート下ではホヤをパパラッチ☆

真ん中の左を向いてるヤツとか良い表情してません??(笑)
明日は2本続けて昼上がり予定♪
ファン・シュノーケリング・講習チームと様々です(^_-)-☆
天気も良さそうで、楽しみデスね~!!
さて、今年もたくさんのゲストさん達から色々な贈り物を頂けました♪
最近、みかんと一緒に頂きました、こちらのハコ・・・

一見すると、お煎餅やおかきがはいっていそ~なハコですよね!?
開けてびっくり玉手箱ぉ~(笑)

分かりますか~?コレでもか~!!ってホド入っている
"不二家ホームパイ"(≧▽≦)
海オヤツに!ログ付けオヤツに!大活躍間違いなし♪(笑)
今日も続けて2本コースなので、モチロン持ってきました(^_-)-☆
ありがとうございま~す!!
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓


(撮影:将門 μ1020使用)
2009年4月3日~5日に池袋・サンシャインシティにて
第17回『
マリンダイビングフェア』が開催されるそうです
興味のある方はどーぞ(^_-)-☆
スポンサーサイト
テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ
コメントの投稿