マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高2m
気温30℃
水温25℃
南の風
GW後はほぼほぼモズクの収穫作業へ(^0^;
今日も真司・洋平・ボクと3人体制でGOです!!
【写真 朝焼けは何度見ても楽しい♪】

(クリックで拡大)
ここしばらくは早出で4時前起き、5時過ぎに出港して
久松か来間の2択で収穫作業に入ります
【写真 来間のモズクがスゴイ!!】

(クリックで拡大)
久松側も育ちが良いのは長いんですけどね~
来間のは基本長い!!アベレージがスゴイです(笑)
なのでコレがまた選別作業でチト大変…
まぁ嬉しい悲鳴と言った感じです、ハイ
【写真 フーカー潜水で吸引ッ!!】

(クリックで拡大)
基本的に真司・洋平が交代で潜水してモズクを吸い上げ
ボクがメインでボート上の選別作業に入る流れです
【写真 『今季初だわ!!』】

(クリックで拡大)
真司の選別作業姿、レアですよ!!(笑)
日を変えて久松側へ行きましたが、成長具合が…
逆算するともう厳しいらしく残念ながら引き揚げです
台風の影響を受けて網もグルグル巻き状態(ToT)
【写真 パズル来た~ッ!!】

(クリックで拡大)
修理も不可なので取りきれない時は網をザクっと
切り離して巻き取った石を取り外して行きます
慣れると結構楽しい作業です、コレ(^0^;
【写真 ホントはモズクを入れたかったけどね】

(クリックで拡大)
もう少し残ってるトコが上手く収穫に間に合うと良いね
【写真 そして本日は嬉しい出遭いも♪】

(クリックで拡大)
ハナオコゼさんかな、結構大きな個体でした
と言っても約5㎝ほどですけどね、このコ
【写真 可愛かったですよ~!!】

(クリックで拡大)
ダイビングポイントで1度だけ見た事ありますが
それッきり見ないレア物もモズク畑はこの通り!?
テイクアウトしたいカワイ子ちゃんでした(笑)
【写真 日焼けもいい塩梅!?】

(クリックで拡大)
サンダル焼けがだいぶ進んで来ましたね~
実は結構色白だと思いますよ、ボク(≧▽≦)
ファンダイブの予定は今月後半に入っていますが
沖縄県も緊急事態宣言が発令されそうですね…
参ったなぁ~、様子を見ながらのツアーとなりそうです
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
slotmachinesitecom
betmantotopro
sportstototvcom
toto365pro
コメントの投稿