当店ご利用の際のコロナ対策ガイドラインです
ご確認頂き賛同頂けましたらどうぞ宜しくお願い致します
<<マリンサービスMIYAKOガイドライン>>マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れのち曇り
波高3mウネリあり
気温19℃
水温23℃
北の風
新年おめでとうございます
【写真 ホワイトボード 2021/1/1】

(クリックで拡大)
心配だった海況もボートが出せるくらいに回復
ウネリは残っていましたが無事潜り初め出来ました
1本目 中の島チャネル 湾内もウネリの影響ありましたが、まだ許容範囲内
【写真 エントリー前に恒例の♪】

(クリックで拡大)
ラダーの上から海に向けて泡盛を捧げエントリー!!
【写真 今年もヨロシク~!!】

(クリックで拡大)
年が変わってもネムリブカさんにはお世話になります
3匹ともしっかり揃って寝正月(?)してました
【写真 クレバス内は綺麗でしたよ(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
ウネリの影響でニゴリも見えていましたがこちらは綺麗
晴れてたので差し込む日の光も良かったですよ~
【写真 潜り初めでした~!!】

(クリックで拡大)
ボート下で並んでハイ・チーズ~☆
2本目 中の島ホール 隣りのダイナミックな地形ポイントへGO!!
【写真 入り口でハナミノちゃん♪】

(クリックで拡大)
浅場はウネリがあったのでサクっと突入
入って直ぐにトコに大きめのハナミノカサゴさん!!
良いモデルさんだったけど上手い事撮れず…
また宜しくお願いしまーす
【写真 貸し切りで行けました~】

(クリックで拡大)
他のボートチームは既に通り抜けていたのでね
ボクらは気兼ねなくゆっくり回れました
【写真 地形を満喫(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
沖側は少し流れもあったのでマンタは??
と見まわしましたが、残念元旦マンタは無し…
【写真 コチラもしばらくはヨロシク!!】

(クリックで拡大)
それでもネムリブカよろしくカマスの群れもね
しっかりフォローする事が出来ました~(≧▽≦)
3本目 女王の部屋 ラストは悩みましたが戻ったコチラの方が
透視度良いカンジでしたね(^_-)-☆
【写真 深場へ行って来ました~】

(クリックで拡大)
セオリーとは反しますが、時間を短めに深場へ…
大きなアーチをくぐって部屋の中へ(≧▽≦)
【写真 マンタみたいに見えません??】

(クリックで拡大)
出口のアーチをくぐった先にマンタ!?と思ったけど
2まわりほど小さなマダラトビエイさんでした~
でもコチラもカッコいいんですよね、写真無いけどね(笑)
【写真 白化したままだねぇ…】

(クリックで拡大)
夏の高水温を乗り越えたと思ったましたが
まだ残ってるね~白いイソギンチャクたち
何とか元に戻って欲しいね
【写真 浅場の地形も回って来れました】

(クリックで拡大)
今日はスタート時間が遅めだったのでね
他のボートチームとバッティングする事無く
ゆっくりじっくりと楽しむ事が出来て良かったです
今回は年越し飲み会も無く元旦から3ダイブ!!
流石に少し遅めのスタート時間でしたけどね
さて、未だコロナ禍中ではございますが
2021年も何卒よろしくお願い致します
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿