マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高2m
気温26℃
南の風
久しぶりにブログ更新~ですがダイブツアーでは無くて
宮古島モズク養殖業のお手伝い日記です(^0^;
港集合は6時40分
通常のダイブツアーよりかなり早めのスタート
【写真 雲の隙間からお日様が…??】

(クリックで拡大)
【写真 出て来てくれました~(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
宮古島の西海岸に位置する久松漁港沖の漁場
日の出時間を過ぎた頃にお日様登場です!!
基本的に収穫作業のお手伝いですが
ひと段落した網の片づけ作業からスタート
【写真 先ずは収穫後の網の引き揚げから…】

(クリックで拡大)
コレがまた重いんですよね~
一人で作業する事もあるそうですが考えたく無いです
じっくりと選別したらこの網からも結構な量がね
採れそうなんですけどね(^0^;
その後は通常の収穫に入りますが何時もの1/3程
【写真 少しだけ収穫作業でした】

(クリックで拡大)
先輩の船のポンプはかなり勢いが良いらしく
他の船の流れより早い様ですね~大変です(笑)
【写真 雑藻を取り除きます】

(クリックで拡大)
モズク以外の藻類を目で、手で、鼻で!?
ちょっと大げさに言ってますが(笑)
あらゆる感覚を使って採り別けていく作業なのです
【写真 最盛期は40カゴ採るんだって!!】

(クリックで拡大)
一カゴ約20㎏を40カゴ、船のバランスも考えて
左右に配置して、積み上げてコレが大変(^0^;
ボクの場合作業スペースの確保が一番の勝負
先輩的には余裕あるだろ??と言われてましたが
自分の占めるスペースが大きい様ですねぇ、ハイ(笑)
今日のこの作業で一旦収穫は落ち着くそうで
また今月末から来月頭に作業予定となりました
ん~大漁すると良いですね!!(≧▽≦)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿