マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高2mウネリ弱
気温24℃
水温23℃
東の風
昨日は台風並みの風が吹いてまして、えぇ
本日また新たな春合宿がスタートしたワケですが…
【写真 ホワイトボード 2020/3/6】

(クリックで拡大)
あれだけシケた海が何とか落ち着いてくれました
いや~ホントにホッとしてます、ハイ(^0^;
ですがまだ初日、安全第一で行って来ま~す♪
1本目 中の島チャネル 2隻体制でボクは洋平の光洋丸に乗船
1チーム7名をご案内でございます~(≧▽≦)
【写真 伊良部大橋をくぐってGOGO!!】

(クリックで拡大)
ホント昨日の強風の影響が心配でしたが
予想以上の落ち着き具合でしたね~良かったぁ
さて、初めての宮古島とあれば~やっぱりあそこ
中の島湾のチャネルへエントリーです
【写真 ポイントでは2隻横並びで停泊中…】

(クリックで拡大)
チェックダイブも兼ねてですが、地形を楽しみますよ~!!
【写真 大きなクレバスに沿って泳ぎます】

(クリックで拡大)
今回のチームはほぼほぼライトを持ってるので
薄暗いトコも自身で照らしながら楽しんでました
【写真 ピーカンとは行かなかったけどまずまず?】

(クリックで拡大)
やはりシケ開けからか、他のチームもたくさん!!
でも所どころで小物を教えて頂いたりラッキーでした
次回はじっくり見られると良いなぁ
【写真 一番大きなアーチをくぐり船下へ…】

(クリックで拡大)
花粉症で耳ぬき苦戦してたコも居た様ですが
何とかコースを回る事が出来ました
まだ初日だからね、ゆっくり体を慣らして行こ~
2本目 ツインケーブ メンバーがほぼライト装備してるので穴狙い
【写真 今度は更に暗い洞窟を楽しみます!!】

(クリックで拡大)
ライトの光から逃げる様にハタンポの群れが右往左往
固まった群れの動きは見応えありますね~!!
【写真 横穴をズンズン泳ぎ回りました~】

(クリックで拡大)
他のボートチームは無く、予定順路を回って
互いに鉢合わせるコトなくケーブを堪能出来ました
【写真 ウチのチームだけだったのでのんびり♪】

(クリックで拡大)
出入口のブルーが良いカンジでしたね~
みんなも洞窟ダイブ、気に入って貰えた様でした
【写真 ちょっとだけナイトダイブ気分!?(≧▽≦)】

(クリックで拡大)
目が慣れるとライト無しも楽しいですよん!!
みんなの横に並んで撮って貰いましたが
かなり大きくなってますねぇ~ボク(笑)
【写真 休憩中に集合写真を(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
本日は2ダイブコースでしたが明日は3ダイブ予定
明日は南風予想…伊良部島側かな~??
このまま海況も良くなると嬉しいんですけどね!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






スポンサーサイト
コメントの投稿