fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島ダイビング日記 2008/12/3

    宮古島よりお届けしています

    晴れ♪
    波高2m
    気温25℃
    水温24℃
    東の風

    昨日時点での天気予報はかなり良さ気!!
    ノーゲストですが、スタッフと先輩とで下地方面へ→
    最近入ってなかったポイントへ行って来ました(^0^)

    1本目 パナタ
    En:11:20
    Ex:11:50
    Max:39.6m
    Ave:18.8m
    ヒデはもっと長かったかも・・・

    まずはココ!!本日の一番のポイントです
    このポイントの確認をしたくて今日はやって来た!
    と行っても過言ではないのであった・・・(^^;

    エントリーするとスグに深くなっているこのポイント
    ボートロープに掴まりながゆっくり水底へ・・・
    潮があたり、脚力の弱い方はかなりキツそうな流れ有(=_=;
    今度は水底に掴まりながらズンズン進んでいくと・・・
    水深約20mオーバーにある大きな棚状の地形
    そのドロップ際まで行くと、居ました居ました!!
    ギンガメアジの超大群でーす(^_-)-☆

    オマケの様にイソマグロにロウニンアジも登場!!
    081203blogb.jpg
    アカモンガラとバラフエダイもウロウロ泳いでましたね
    いやいや、流れに逆らい、えっちら泳いだ甲斐がありました
    もぅ少し突っ込んだ画像も撮りたかったんデスが
    次回へ持ち越しです(^_^;
    気になった方は是非リクエスト下さいませ
    海況次第ですが、ご案内致しま~す♪

    ヒデは棚の下まで行ってみたらしいのですが
    棚の上以上にギンガメが群れていたそうな!
    私的には200匹は居た様に感じたのですが
    081203bloga.jpg
    棚下は500匹くらい!?ナンとか浅場に上がって来てくれ~
    ってカンジですね~(>_<)


    2本目 魔王の宮殿
    En:12:48
    Ex:13:39
    Max:26.0m
    Ave:14.3m
    ヒデはもっと深かったかも・・・

    お次は宮古の超メジャーポイントです!!
    ですがもぅそろそろお昼を過ぎると光も弱めですね・・・
    今日はホールを独り占めしてたにも関わらず
    良い写真が撮れませんでした(>_<)

    その後はグーニーズケーブに突入してウロウロ物色
    今日の魔王の収穫はコチラのエビちゃん(≧▽≦)
    081203bloge.jpg
    今までに2回ほど見た事はあったのですが写真に収めるのは初めて♪
    撮ったデータを改めて見ると・・・体に手裏剣模様(?)
    毛皮のコートを着てるかの様なふさふさのファー(?)
    カブキ者か!?ってくらいの派手ハデな出で立ちデス(笑)
    大きさは約14~15cmくらいに見えましたね( ̄▽ ̄)b
    次行ってもいらっしゃるかどーか、難しそうなエビちゃんでした

    他にはこんなホヤの仲間や~・・・
    081203blogc.jpg
    ウニの仲間も居ましたよ♪
    081203blogd.jpg
    どちらもナカナカきれいな色合いなので~す!!


    3本目 本ドロップ
    En:15:17
    Ex:16:21
    Max:17.9m
    Ave:11.0m
    ヒデは・・・

    ラストはココ!何時も行ってんじゃん!?
    って思うでしょ~・・・そのとーり(^_^;
    でも各々フリーでアチコチ泳いで来ました♪

    ボクは前半30分はキンギョハナダイとの勝負です☆
    ボートの見えるトコから全く動きませんでしたよ(笑)
    <今日のキンギョ>
    081203blogj.jpg
    ですがやはり難しい~(>_<)
    こんだけ粘って撮っても満足いったのは
    ホボ無ッスィング・・・どーしてくれようかしら・・・
    アップしたのはまだマシな写真でございます
    う~、もっと可愛く撮りたいんじゃ~、ワシャー!!

    まぁ諦めの着いたトコでボート下へ→
    そこからはマクロモードでウミウシハンターへ!
    今日ご一緒した先輩とうろうろウロウロ・・・

    エモノはヒメコモンウミウシに
    081203blogf.jpg
    リュウグウウミウシ
    081203blogg.jpg
    最後の最後にコンシボリガイ♪
    081203blogh.jpg
    動画でもど~ぞ(^_-)-☆

    目を離すとあっちゅ~まにまかれてしまいます(^^;
    良くみると背中には貝殻しょってますね
    でもこの殻には自分は入れないそうデスよ~
    これも生き物の進化の一端でしょうかね??


    あ、ロウニンアジも居ましたよ~
    もはや"ついで"の様に・・・(笑)

    今日はエントリーが遅かったので、港への帰りは
    またもやサンセットクルーズでございました!!
    081203blogi.jpg
    ヤローだけのクルーズでしたけども(^^;

    天気・海況はコレから少し崩れそうだけど・・・
    年越しまでは、ナンとかもぅひと頑張りして下され~
    テルテル坊主つくるからさー(^_^)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
    にほんブログ村 マリンスポーツブログへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    (撮影:将門 μ1020使用)
    スポンサーサイト



    テーマ : ダイビング - ジャンル : スポーツ

    << 宮古島日記 2008/12/4 | ホーム | 宮古島ダイビング日記 2008/12/2 >>


    コメント

    エビ!強そ~~

    エビ!うまそ~?!
    やっぱ唐揚げかな?

    ウミウシ

    ウミウシ、とっても可愛いですねぇ☆ 私はまだ体験ダイビングを3回しかやった事が無く、ウミウシに遭遇した事がありません。 一度見てみたいなぁ・・・

    またまたウルトラマンが一杯ですねー!
    ギンガメ&ローニン大群、今度潜る時にリクエストします!
    というかヒデさん、どこまで潜りはったんでしょうか?
    私はオープンウォーターしか持ってないから、40mも潜ったらあかんのかな?

    こずえさん、どもデス♪
    直に見るよりストロボあたった写真をみてビックリ!!
    ハデ派手とゆーか、毒々しいとゆ~か!?
    確かに強そうデスね(^0^;
    食べたらアタリそうな気も(笑)

    さくらさん、毎度です(^^)
    エビちゃんウマそうですか~??
    確かに"ちゅるん"と行けそうなサイズではありましたが
    ん~・・・食べたらお腹壊しそうな気も(^_^;
    それにしてもスゴイ模様ですね♪

    りこさん、いらっしゃいませ♪
    ウミウシはコレから、寒い季節がシーズンですよ
    体験ダイビングでも色々見られると思います
    ただやっぱり寒いですけどね~・・・
    それが乗り越えられるのなら、是非チャレンジしてみて下さい!!


    MIKIさん、どーもデス!
    はい、またまたウルトラマンです♪
    でもコレより小さな生き物はカメラの限界・・・
    クローズアップレンズが欲しくなりますね~
    サンタさんにお願いしよっと(笑)

    漁師さんとかとんでもなく潜るらしいデスよ!!
    まぁ、あまり深いのもね・・・無理は禁物
    のんびり遊ぶのが一番ですよ~(^0^)

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP