fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2019/8/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雨時々晴れ(^0^;
    波高2.5mウネリあり
    気温32℃
    水温29℃
    南東の風

    海況が心配でしたが本日も相乗りにて伊良部島方面へ…
    【写真 ホワイトボード 2019/8/3】
    190803bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    雨が降って止んで降っての繰り返しで
    午後は少し風も強まりましたがナンとか潜れました
    しばらくこんなカンジかなぁ~(ToT)

    1本目 バベの家(や)

    周辺の台風の影響と大潮の重なり具合でコレ
    【写真 朝イチは冠水寸前…(^0^;】
    190803blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    異常潮位になって朝は大変な水位になっています

    まずは流れに逆らい泳ぎ出すと~前方には
    お食事中でクチいっぱいにほお張りながら現れた
    【写真 早速タイマイさんが登場~】
    190803blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲストさまが近づいても全く気にする様子も無く
    モグモグもぐもぐとクチを動かしながら体は動きません
    よっぽど好物があったのかな~??(笑)
    【写真 アオウミガメも寄れました♪】
    190803blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ぐるり泳ぎ回って巨ガメ狙いの瀬では~アオウミガメ
    でも狙ってた大物ではありませんがゆっくり見れました
    このコも触れそうな位に寄らせてくれましたね!!
    【写真 梅花ナマコさん(^_-)-☆】
    190803bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場の前で発見!!イボの形が梅花みたい!?
    ちょっと強引な気もしますがね
    【写真 ボート下にはオニダルマ~!!】
    190803blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジット直前に見つけたでかいオニダルマオコゼ
    ん~なかなか食べ甲斐のありそうな個体でした(笑)

    2本目 サシバ沖

    お昼を挟んでボクらは2ダイブコースです
    【写真 ゆっくり深場の砂地へ降りて行きます】
    190803blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ベテランのリピーターさんとマンツーダイブ
    普段はまず行かないトコまで足を伸ばします
    【写真 ココに降りたらお約束の…】
    190803blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくり砂地のグラウンドを抜けて沖側の瀬を通りますが
    ん~残念ながら大きなアタリ!!はありませんでした…

    途中からは何時ものコースに復帰してお魚観察♪
    【写真 浅場は綺麗なお魚さんも泳いでました】
    190803blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナゴイやカクレクマノミなど可愛い系も見ながら
    ゆっくりとボート下へと戻って行きます
    【写真 水面は雨つぶて(^0^;】
    190803blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    途中から気づきましたがバツバツと音をたてて
    ウチ付ける雨アラレ!?でも結構このシーン好きなんです
    晴れてくれるのがベストなんですけどね~

    【写真 干潮時にはコレこの通り】
    190803blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    港に帰ってくると朝イチと比べてこの下がり具合
    この2メートル分の海水が流動してるんだから
    流れが起きないワケがありませんね
    ん~スゴいですよね、自然の力って(^_-)-☆

    明日はノア号で出港予定ですが、少しでもね
    海況が良くなる事を願いますかな…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2019/8/4 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2019/8/2 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP