fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2019/8/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリ大(ToT)
    気温33℃
    水温29℃
    北の風

    本日は相乗りにて伊良部島へ~そして下地島へ~
    【写真 ホワイトボード 2019/8/2】
    190802bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    風とウネリの挟み撃ち…ちょ~っと海況難アリでした

    1本目 L字アーチ

    本日はベテランのゲスト様とマンツーダイブです
    ガイドも要らないのでは??ってくらいですがね
    一緒にまずはダイナミックな地形ポイントへGO(笑)
    【写真 深場は綺麗でしたね!!】
    190802blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    巨大なアーチにさしかかる前には大物登場~
    まずはナポレオンがドロップの影からこんにちは!!
    そのドロップを覗きこむと深い方へ去って行く
    ロウニンアジが2匹見れました~良かった良かった
    【写真 Wアーチも寄り道です♪】
    190802blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    流れにのって浅場の地形ポイントもグルっとね
    他チームと入れ替わりながらクレバス進行…
    【写真 他のチームもた~くさん】
    190802blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ん~前回見つけた小物が居ない?見えない??
    残念な気持ちでボートに戻ると別のコ登場~♪
    【写真 かわいコちゃん発見!!】
    190802bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    タテジマキンチャクダイのおチビちゃん!!
    4cmほどのサイズで可愛かったです
    【写真 マーブル模様が綺麗なんです(^_-)-☆】
    190802blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    すぐに隠れますが待ってればまた出て来てくれます
    なかなか良いモデルさんだと思うのでね~
    しばらく同じトコに居てくれると嬉しいなぁ

    2本目 クリスタルパーク

    伊良部方面がほぼほぼ全滅…(ToT)
    なのでウネリが残ってる下地島側へGO~
    正直今日は1ダイブでアガリになると思いましたが
    船長さんが「コレ以上は悪くなるまい」と砂地へ
    ボートを泊めてくれたので何とか2本目です(^0^;
    【写真 晴れてるのだけが救い!?(笑)】
    190802blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリーすると砂の上の光が綺麗でしたね~
    でも水底もまずまずなウネリが入ってます…
    【写真 なかなか大きなモンダルマさんでした】
    190802blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    水底の砂も舞い上がるコンディションでしたが
    探すと結構色んなお魚さんも隠れてる??
    40cm程ありそうなモンダルマガレイ~撮るのがムズい…
    【写真 久々だったけど綺麗でしたね!!】
    190802blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    メインの岩場のスカシテンジクダイやキンメモドキの大群!!
    ストロボを焚いてバシッ!!と撮りたいトコですが~
    舞い上がった砂でハレーション起しまくり…
    でもまぁ潜れただけ良しとしなけりゃ、かな??
    【写真 水面のボートはバタバタ(^0^;】
    190802blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットして今日は即帰港コースで~す
    途中もナカナカの時化具合…明日は~ドコ行けるのやら
    頭が痛いトコに更に追い討ち!?
    太平洋上に台風8号が発生して西進する見込み
    コレから来島予定の皆様も、どうぞ予報のチェックを!!
    しばらくウネリ取れそうにないかも??(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2019/8/3 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2019/7/29 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP