fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2019/6/20

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリあり…
    気温31℃
    水温28℃
    南西の風

    今日は東京直行便でお越しのゲスト様を迎えてスタート!!
    【写真 ホワイトボード 2019/6/20】
    190620bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    長く来て頂いています、チームOMDの皆様(≧▽≦)

    1本目 デンターロック

    チェックダイブも兼ねて、まずは浅場の楽しめるトコへ
    ゆっくりと降りて行けそうだったのでデンターまでGO!!
    【写真 立ち上がってたメレンゲちゃん♪】
    190620blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    その途中でメレンゲウミウシ2個体を同時に発見
    今までこのパターンはありませんでしたね~
    ですが残念、期待したエビライダーは居ませんでした…
    【写真 奥歯に見えません!?】
    190620blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    さて、沖に立ってるデンターロックを見てUターン
    ゆっくりと戻って安全停止を取りながら
    【写真 浅場ではクマノミ劇場~】
    190620blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    イソギンチャクの中を行ったり来たり可愛いデスね
    他にも水面を泳ぎ回るカツオも出始めてましたよ~

    2本目 タートルタウン

    ランチを済ませて浅場でカメさん狙いです!!
    【写真 予定通り遭えました~♪】
    190620bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    入ってスグはちょ~っと残念な透視度でしたが
    メインのカメさんの根は少し見通しも回復(^_-)-☆
    無事にアオウミガメとタイマイに遭遇出来ました
    【写真 甲羅を掃除してあげました】
    190620blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ジックリ観察してると甲羅をゴシゴシ岩にこするカメさん
    ゆ~~~~~~っくりと近づいて行き、甲羅をゴシゴシ…
    コチラの意図を汲んでくれたのかカメさんも満更でなく
    「ホレ、ちこう寄れ♪」と思った事でしょう
    全く逃げるそぶりも無く、ボクらの接近を許してくれました
    普段は脱兎の如く飛び出すカメさんと少し通じた感じで
    めちゃめちゃ嬉しくなっちゃいましたね~、ありがとう♪

    カメさんポイントをUターンしてボート下へ…
    【写真 浅場に戻るとこの魚群!!】
    190620blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    と、思った矢先にキラキラ光り輝くカマスたち!!
    【写真 なかなか見応えありました(≧▽≦)】
    190620blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    カメさんと同じく、みんなで囲んでゆっくり観察
    しばらく一緒に泳いでくれました~よっしゃよっしゃ~

    【写真 最後は地形も楽しめましたよ~!!】
    190620blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート直前には大きなクレバスも通りながら戻ります
    もう少し水が綺麗になると良いんだけどね(^0^;

    明日は2航海の3ダイブ予定
    少し風が落ち着いて欲しいところであります
    因みに今月末辺り、台風が発生するかも??
    ん~どうなる事やら…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2019/6/21 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2019/6/19 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP