fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2019/6/14

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雷雨のち曇り(ToT)
    波高3m
    気温29℃
    水温28℃
    西の風

    朝は雷の音で起きました…朝食時は土砂降り(ToT)
    予報が予報だったので「あ~やっぱり…」と言った流れ
    ゲスト様もボートダイブは諦め、希望者とビーチダイブ!!
    【写真 ホワイトボード 2019/6/14】
    190614bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    だけど今日来島のゲスト様の器材が届いてない!?
    問い合わせを入れつつ食堂でお昼を済ませて用意してると
    出発直前に無事!?到着~ナンとか午後から1ダイブでした

    来間ビーチ

    車で移動中も雨に降られましたが到着すると
    ナンとか雨は止んでくれてました~よしとしとくか??
    【写真 港の階段からエントリーです】
    190614blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    砂の上は歩かずに済みました~全然違いますからね
    フル装備での砂場歩きは大変…(^0^;

    【写真 可愛い人気モノ♪】
    190614blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    このビーチに一番多いクマノミちゃん!!
    ベテランさんでも魅入っちゃうアイドルです
    ボクも未だに「コレぞ!!」って写真撮れてないんだよなぁ~

    【写真 サンゴも元気なんです(^_-)-☆】
    190614blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    港ヨコの水深浅い海なのですが、泳ぎ出して
    スグにこのサンゴの塊が見えて来ますよ♪
    【写真 ストロボ2灯焚きしたいなぁ~】
    190614bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    コンデジのTG-5とストロボ1灯で撮影してますが
    アーム付けて左右両方からバシッと光を当てて
    サンゴの立体感を際立たせたいですね

    【写真 毎回撮っちゃう綺麗なカイメン】
    190614blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    コース上にある40cmくらいの黄色いカイメン
    スズメダイも群がってて好きなカンジなんです

    【写真 デバスズメダイの群れも綺麗でした~】
    190614blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    コチラもあちこちで見られるデバスズメダイたち
    その中でも特に大きな群れを見る事が出来ました!!
    晴れた日も見に来たいトコですね~コレわ(^_-)-☆

    【写真 最後に発見おチビちゃん♪】
    190614blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットに向かう途中で「ゴミ…じゃないなぁ…」
    と近づいてみると~コチのチビでした(^0^;
    老成すると50cmは越えるであろうお魚さん!!
    左側の人差し指と比べると~3cmくらいかな??
    大きくなるんだぞ~とバイバイしてエキジット

    上がってからもゴロゴロと雷が聞こえて来ますが
    帰りはあまり雨には降られず戻れました
    明日は朝から出港予定だけど、ドコ行けるかな~??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2019/6/15 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2019/6/13 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP