fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2019/6/11

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3mウネリあり
    気温29℃
    水温28℃
    西の風

    今日はゲスト様と相談の結果ビーチダイブへ変更~
    【写真 ホワイトボード 2019/6/11】
    190611bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    この2日間、ボートポイントのウネリが大変だもので
    本日は車でちゃ~っと宮古の南岸エリアへGO!!
    【写真 他のボートも来間に集合??】
    190611blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    やはりと言うか、ボクらが到着する前に3艇停泊…
    他にもグルっと南岸を目指すボートも見えました
    やっぱりみんなポイント選定難儀してるなぁ(ToT)

    1本目 来間ビーチ

    用意を整えて階段口からえいや!!とエントリー
    するとピンポン玉サイズのコブシメちゃん(≧▽≦)
    【写真 エントリーポイントの真下で!!】
    190611blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっと近づくとピュ~っと脱兎の如く(ToT)
    【写真 すぐ逃げられちゃった…】
    190611blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ゲスト様には紹介する間も無く遠くに行っちゃった
    でもボートダイブではなかなか見れない生物が居たり
    ビーチダイブも意外と面白いモノですよ??(笑)

    昨日の牧山下も良いカンジに元気ですけどね
    【写真 ココもサンゴが元気なんです!!】
    190611bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    港の真横でも十分元気なサンゴが見られます
    これまた晴れた水が澄んだ日なんか更に綺麗ですよ!!

    【写真 人気モノのカクレクマノミちゃん♪】
    190611blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ビーチのアイドルカクレクマノミちゃんズ
    今日も元気にボクらを迎えてくれました~ありがとう
    よ~く見るとイソギンチャクの周りには小さなエビちゃん
    マクロ派にも結構楽しめるのですビーチポイント

    【写真 スズメダイたちも元気に泳いでました】
    190611blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ネッタイスズメダイにミスジリュウキュウスズメダイ
    デバスズメダイにギンガハゼなどなども観察出来ました~

    2本目 博愛わいわいビーチ

    良ければ来間で2本、と思ってたんだけどね~
    どんどん北よりの風がキツくなってたので…
    【写真 次のポイントへ移動で~す】
    190611blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古島の南海岸線に位置するわいわいビーチへ♪
    沖のリーフには激しく波が当たっていましたが
    それがバリアとなってるのでリーフ内は静かなモノ
    【写真 消波ブロックを乗り越えて~】
    190611blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    湾に敷き詰められてるブロックを眺めながら外へ出ます
    この隙間にも結構色んな生物が隠れてるんですよ~

    【写真 ここもスズメダイからいっぱいでした】
    190611blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ミツボシクロスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイ
    ビーチでお馴染みのスズメダイがあちこち泳いでます

    今日のツボはオウゴンニジギンポとイナセギンポ
    そっくりさんの2種がほぼ同時に観察出来た事ですね~
    写真は残念ながら撮れてませんけどね、ハイ

    【写真 ハマクマノミが多いかな(^_-)-☆】
    190611blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    そしてやっぱりドコでもアイドルクマノミさん!!
    カクレも少し居ますがこのビーチはハマが多いかな~

    【写真 大きなハマサンゴもゴロゴロ!?】
    190611blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    半分ブロックにかかってますが何時からあるのかな??
    このままがっつりブロックを呑みこみ育って欲しいですね

    ぐる~っと回りながらカメさんを探すも不発…
    ん~結構当たるビーチだったのですがね(^0^;
    【写真 湾内にも綺麗な群れが~♪】
    190611blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    残念無念と湾に戻って来たらサンゴの名残にこの群れ
    ルリスズメダイのおチビちゃんがわんさか居着いてました!!
    青すぎて色飽和を起してるカンジですね~
    また訪れてバッチリ撮ってあげたい綺麗さでした

    ランチはMUに戻ってみんなでペロリ(^_-)-☆
    今回は海況が優れずでしたが、また是非リベンジを!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2019/6/13 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2019/6/10 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP