マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高2mウネリあり…
気温29℃
水温27℃
南西の風
東京直行便のゲスト様を迎えてのスタートでした
【写真 ホワイトボード 2019/6/9】
撮るのわ~すれ~てたぁ~(ToT)
(クリックで拡大)
チェックダイブから入りのんびり出来るトコをチョイス
1本目 サシバ沖 若干西からのウネリが入り始めてたので
手前の静かな所から行ってみました!!
【写真 水中は良いカンジでしたね~】

(クリックで拡大)
ゆっくりと泳ぎ出してウエイトバランスをチェック…
その後はクマノミやスズメダイたちを見ながら
ぐる~っとボート下を泳ぎまわりました
大物も泳いで来て欲しかったけど不発(ToT)
2本目 イーストコーラル 地形も行きたかったけどドンドン風が強く…
なので到着日は無理をせず戻りま~す
【写真 なんだか久しぶりのシノビハゼ(^_-)-☆】

(クリックで拡大)
写真撮るのなんか何時ぶりだろ??ってハゼさん
撮って気づいたペアで居てくれましたね~
【写真 色の綺麗なイソギンチャクさん♪】

(クリックで拡大)
ウネリに揺られてました
パッと見は青が強いんですが、ストロボ焚くと
こんなカンジで赤みが強くなります、不思議~
【写真 ブイロープにサンゴ!?】

(クリックで拡大)
ぐるっとコースを回って安全停止に入ったトコで…
ボートを泊めてるロープの浮きにこんなサンゴが!!
小ぶりながら育つのは育ってるんですよね~
何時かまたビッシリと足の付き場が無いくらいに
サンゴが広がって欲しいモノですね(^_-)-☆
明日のノアで出港予定!!
だけど天気予報が怪しげだ…風回りかなぁ~??
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿