fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/9/22

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高1.5m
    気温30℃
    水温29℃
    東の風

    今日は多良間から宮古入りのリピーターさんを迎えてのスタート
    【写真 ホワイトボード 2018/9/22】
    180922bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    多良間島のイベント「八月踊り」ボクも見に行ってみたいけど…
    この時季だからチビシーよなぁ~(^0^;

    1本目 L字アーチ

    エントリー直後にゲストさんの方が気づきました!!
    この時季珍しいマンタ!!しかも結構な大きさでした~
    残念ながら証拠写真も撮れませんでしたが…
    いや~先月も見れたし、何か変わって来てるのかな??

    伊良部島方面は今日も水が綺麗でしたね
    【写真 今日も透視度良好~!!】
    180922blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    向かう先の地形が丸見えでした~素晴らしい
    【写真 ムチカラマツを狙ってみたり】
    180922blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ゆっくりと水底の穴を降りて行きま~す(^_-)-☆
    ここ数年は大物系(ロウニンアジやイソマグロ)が見えず
    ちと寂しいのよね~ん、ドコ行ったのかね??
    【写真 巨大なアーチを堪能出来ました】
    180922blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも地形は逃げずにソコにあってくれますよね!!
    バッチリ巨大なアーチを楽しんで来ました
    ベテランさん揃いの面子なので(?)一眼仕様でGO
    【写真 中性浮力を取りつつ飛ぶ様に~】
    180922bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチをくぐった後はドロップを飛びます飛びま~す
    【写真 ドロップの下には…?】
    180922blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ロウニン、イソマグロは居なかったけどね~
    良いサイズのネムリブカ(サメ)とアラミーバイ(ハタ)
    近くで見たいんだけど近づけないのよね(^0^;

    2本目 Zアーチ

    続いても深めの地形を楽しんだ後はカメ狙い
    【写真 となりのアーチポイントへ~!!】
    180922blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボ2灯焚きだと色もしっかり出てくれますね~
    そして立体感も割り増しッ!?良いね一眼!!
    【写真 角度を変えながら…】
    180922blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    深いのでゆっくり出来ないんデスが、動きが早い分
    コンデジよりもシャッターチャンス倍増?いやそれ以上です
    【写真 地形をぐるぐる楽しんで来ました~】
    180922blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    今のコンデジシステムはピントずれ易いんですよね
    一眼は旧型とは言え、かなり良いカンジだ~♪
    【写真 カメさんと一緒に!!】
    180922blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道は何時もの浅場のタートルタウンへ…
    しっかり遭えましたよ~しかもすごくヒョウキン??
    ゲストさんと一緒に眺めながら笑っちゃいました

    この海況が続くと良いんだけどなぁ~(≧▽≦)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/9/23 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/9/21 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP