マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れのち雨
波高3mウネリ弱
気温31℃
水温29℃
北の風
宮古島近海に発生した熱帯低気圧が台風に発達する見込み
この予報を受け今日はビーチダイブに変更しました
【写真 ホワイトボード 2018/9/7】

(クリックで拡大)
一度は中止となりそうだった体験ダイビングも一緒にGOです
初めての方もいらっしゃいましたが、むしろビーチで良かった!?
でも次回は是非ボートで行ってみましょうね~(≧▽≦)
来間ビーチ(ファン&体験) リピーターさんが職場の仲間と一緒に来て頂けました!!
まずは必要なスキルの説明から水面で実践練習
クチ呼吸にも慣れてきたトコでいざ、水中へ!!
【写真 浅場はニゴりが~(^0^;】

(クリックで拡大)
まずは立てば頭が出る水深で写真に挑戦…
って結構なニゴリ具合でしたね~撮り直しましょう
【写真 頑張って沖に泳ぎ出ま~す】

(クリックで拡大)
所々耳ぬきに苦戦するトコもありましたがナンとか
スズメダイの群れやヘコアユ、コブシメまで登場♪
【写真 少し余裕が出て来たかな??】

(クリックで拡大)
改めて撮り直しでみたりして、水中散歩を楽しんで頂けました
【写真 無事潜る事が出来ました~良かった!!】

(クリックで拡大)
このポイントの一番人気のカクレクマノミちゃんに遭遇
【写真 アイドルにも遭えましたね♪】

(クリックで拡大)
小さいけど鮮やかな色合いで泳ぐ姿がキュートですよね~
やっぱり皆魅入っちゃってました、可愛かったですね!!
【写真 おつかれさまでした~♪】

(クリックで拡大)
最初の練習風景はかなりオッカナビックリ…
それでも少しずつハードルクリアーして頂きました
おつかれさまです、ありがとうございました~
気に入って頂ければ是非ライセンス取得をオススメ致します♪
次の機会にはボートで地形ポイントへ行きましょう~!!
結局予想されてた熱帯低気圧から台風にはならんの??
クラスチェンジ失敗か…まぁ発達されたら更に困るしな
明日はボートダイブ予定ですが、静かなトコで潜れるかなぁ~
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿