マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ一時雨…
波高1.5m
気温33℃
水温29℃
北西の風
なんだか画像のアップが上手く行きませんデス…
【写真 ホワイトボード 2018/7/28】

(クリックで拡大)
なんだかすごくめんどくさいぞコレ~(^0^;
1本目 ミニ通り池 噂に聞いてた魚群と朝イチの光を狙って…
と、思ったら先客が~そして待ってるウチに雲が(ToT)
【写真 あ~光が無くなってしまった~】

(クリックで拡大)
それでも魚群はしっかり、静かな通り池も楽しめましたね
あ~晴れていただけに残念無念
【写真 妖しく光るウコンハネ貝】

(クリックで拡大)
穴の外では大きなウコンハネ貝をみんなで観察
知る限りで一番大きく見やすい位置に居ます
ライト光を当てるとクチの中がピカピカ☆
動画で撮るのがオススメのモデルさんですよ~
2本目 アントニオ・ガウディ お隣のビッグポイントも行けましたが混み混み…
深いので水中で待つのもいやーんなカンジなので
出来るだけボートの上で時間を調整してエントリー
【写真 人気のポイントにも行けました!!】

(クリックで拡大)
入れ替わる様にゆっくりと降りて行き~
アーチを寝転びながら見上げます
【写真 アーチをくぐりまくりでした♪】

(クリックで拡大)
そのまま螺旋階段を昇る様にグルグルと地形を満喫
ゆっくり出来ないのが珠にキズ!?(^0^;
3本目 本ドロップ 同じ湾内のもう一つのポイントです
水がキレイな時は穴も良いけどドロップも良いよね
【写真 ドロップへGO!!】

(クリックで拡大)
ムラがあって少しニゴリのあるトコもあったけど
場所によっては水底の岩肌が見えるトコもありました
そして狙ってたロウニンアジも登場してくれました
【写真 小型だったけどナンとか(^0^;】

(クリックで拡大)
コース後半、居たら良いな~と探してたんです♪
【写真 最後の最後にカメさん登場!!】

(クリックで拡大)
小型のアオウミガメさん、水底で休憩中でした
【写真 ドコまで寄れるかな~??】

(クリックで拡大)
じわじわと取り囲みながらにじり寄って…
もう少しで触れそうなトコまで行けましたね~
あわてて寄ると向こうもビックリしちゃいます
ゆ~っくり行けば性格にもよりますが近づけますよ!!
あ~この画像の処理、何とか戻ってくれないかな…
ナンだか残念なカンジだ~い(ToT)
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿