fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/7/18

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れのち曇り
    波高3mウネリ大!!
    気温30℃
    水温29℃
    東の風

    今日もノア号で出港~下地島方面へ行って来ましたが…
    【写真 ホワイトボード 2018/7/18】
    180718bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ウネリ大爆発でしたね~揺れに強いゲスト様
    何とか3ダイブともしっかり潜れました!!

    1本目 津波石アーチ

    ん~今日も出来るだけ静かなトコのイス取りゲーム!?
    留め易いトコは軒並み先着されていましたね…
    ノアも何とか留める事が出来ましたが流れてた~(ToT)
    【写真 魚群を見ながら沖に出ます】
    180718blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下から浅場を通って大きなクレバスまで
    えっちらおっちら頑張りましたよ~でもカメ居なかった
    クレバスに入っちゃえばだいぶラクチンに♪
    【写真 アーチの中も流れてました…】
    180718blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    でもメインの穴の中も結構なお流れで(´Д`lll)
    キンギョハナダイやハナゴイなど増えてましたね~
    ただ期待していたハタンポやキンメモドキは無し…
    また今度来るまでに居着いて欲しいですね
    【写真 小さいカメさん登場~♪】
    180718blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流れに乗ってボート下へ~ってトコでは発見!!
    あ~直ぐに逃げ出した…と思ったら向かって来た!?
    ゲスト様もいきなりで面食らってましたね(笑)

    2本目 本ドロップ

    隣のドロップへ大物狙いでGO~なのです!!
    【写真 これぞドロップ!!って地形ですね】
    180718bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    朝イチの流れはだいぶナリを潜めていたので
    予定してたポイントよりも奥に進んだんですけどね~
    「ボクだけ」ロウニンアジを見れませんでした(笑)
    何でも折り返した帰り道の浅~いトコを泳いでたんだとか
    【写真 ココでもカメさん登場~(*^o^*)】
    180718blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    しかし今回ココのアイドルは間違いなくコイツ!!
    またもや出てくれた可愛いカメさん♪
    一心不乱にお食事中でコチラをまったく警戒してません
    ゲスト様も触れるくらい近くでバシバシ撮影~☆
    近すぎて顔しか写ってないのでわ??

    3本目 アントニオ・ガウディ

    セオリーに反してしまいますが深場の3本目
    午後もどんどんウネリがキツくなってきたのでね…
    ダイブコンピュータと睨めっこしながら行って来ました
    【写真 入って直ぐにコバンザメ!!】
    180718blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    1mくらいのコバンが着いてたであろう大物は!?
    頭上を注意深く探すもそれらしき影は無し…
    マンタかジンベイ辺りを期待してたんですが~??(*´Д`)
    【写真 ソフトコーラルは色が綺麗】
    180718blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチ群にさしかかり、グルグル泳ぎ回って来ました
    壁から生えてる柔らかいサンゴもフォトジェニック!!
    【写真 なんだか久しぶりに感じますね】
    180718blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    先日潜りたがってたゲスト様も居たんですケドね~
    やはりタイミングなんですよね、明日以降はどうなるのか…
    【写真 個人的に嬉しかったコ♪】
    180718blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの深部でミナミハタと出遭えました!!
    黄緑色の可愛いハタですよ~
    しばらく居ついてるのかな??ずっと居てくれたえ
    【写真 流石に(?)貸切りでした~】
    180718blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    強烈なウネリにも『まだ全然大丈夫!!』とのゲスト様
    貸切りだったのも幸いして今日は何とか地形三昧♪
    明日には台風10号も発生しそうです
    コレから来島予定の皆様、どうぞ予報にご注意を!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/7/19 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/7/17 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP