fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/7/13

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2mウネリあり
    気温31℃
    水温27℃
    東の風

    台風後、よ~やっとノアを出せました!!
    【写真 ホワイトボード 2018/7/13】
    180713bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    海の日連休、海況もってくれぇ~い(´Д`lll)

    1本目 Wアーチ

    8号の勢力とコースを考えると意外と静か??
    それでもやっぱりウネリは残っていますよね…
    初めましてのゲスト様も多く、まずはチェックダイブです
    【写真 なかなか混雑してたWアーチ( ̄Д ̄;】
    180713blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームの動きも見ながらゆっくりアプローチ
    前も後ろも他のチームが見えてたので
    覚悟を決めて牛歩ガイド、ってカンジでしたね
    【写真 パックマンアングル~♪】
    180713blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも二つのアーチとトンネルもしっかり堪能!!
    ちょっとだけナイトダイブ気分になれましたね

    2本目 Zアーチ

    続いては少し移動してコレまたアーチポイントです
    出来ればカメにも遭いたかったけど今日は残念ながら…
    軽い流れの中、ゆっくり水底に沿って泳いでくと~
    【写真 隣の深場のポイントへ…】
    180713blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    約30mほどの場所に見えて来ます!!
    ナナメに繋がる岩盤がアルファベットの『Z』っぽい
    って事で付けられたポイント名らしいけど『う~ん?』
    ってリアクションが圧倒的多数です(笑)
    【写真 何とかメインのアーチもくぐれました!!】
    180713bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    少し集まり始めた小魚がまた散っちゃったかなぁ~
    コレからまた集まってアーチを埋め尽くして欲しいデス

    3本目 クロスホール

    ラストも地形へGO~GO~とやっぱ混み混み…
    順番待ちしながらエントリーです
    【写真 ココも混雑してましたが~(^0^;】
    180713blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ブルーの光を楽しめましたよ~良かった
    混んでたら混んでるなりの楽しみ方もあります
    地形の写真にはやはりダイバーも一緒に撮りたい♪
    【写真 先行チームのシルエットもパシャリ☆】
    180713blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    そんな時に前のチームをありがたくフレームイン!!
    穴のサイズも判りやすくなってオススメです
    【写真 マジックフィルターで撮ってます☆(ゝω・)v】
    180713blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    そして穴の中に溜まりに溜まったエアーも利用して~
    この一面ジャグジー状態の光景、良いデスよ!!
    オリンパスカメラの機能、マジックフィルターON♪
    ハイライト部分がキラキラのクリスタルモード
    画像処理された画ではありますが楽しいものデス

    明日はまたメンバーも増えて久しぶりの満員御礼
    ノア号、頑張っておくんなまし(^0^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/7/14 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/7/8 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP