fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/7/5

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    50年に一度の大雨…(ToT)
    波高3m
    気温28℃
    水温28℃
    西の風

    今日もノア号で出港~安全第一、安全第一
    【写真 ホワイトボード 2018/7/5】
    180705bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    2本目に入る前にゲストの皆さんの意思確認
    『今日2本?3本??』
    「う~ん…」
    『じゃボクが決めます、2本で上がります!!』
    「えぇ~!!」
    何故ッ!?Σ(´Д`lll
    昨日から午後に雷注意報と雨予報
    港に帰る前はホワイトアウトしちゃってましたよ…
    ほらね~2本コースでよかったでしょ?でしょ??(笑)

    1本目 ツインホール(穴抜き)

    昨日・一昨日よりはマシになったけどウネってんだよなぁ~
    他のチームの動きもありましたが、やはり穴はスルーです
    外をぐるぐる回ってるとお久しぶりな大物発見!!
    【写真 久々エンマゴチ♪】
    180705blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    50~60cmくらいありそうでしたね~迫力ありました

    エントリー前はそうでも無かったんですが音が聞こえて来て
    見上げるとホラ、雨粒に弾かれる水面、結構綺麗ですよ!!
    【写真 雨音の響く水面でした】
    180705blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    荒天でも楽しめるトコは色々あるものです♪

    ホントは昨日の予定もあったんですけどね~
    今日にもちこしてよかったかな??(・∀・;
    【写真 ご兄弟でファン&体験ダイブ!!】
    180705blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    体験コースで一緒にご案内です♪
    【写真 天気に負けず楽しんで頂けました】
    180705bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    今回の天気・海況も結果オーライ??
    でもやっぱり晴れた海へ潜って頂きたかったデスね

    2本目 イーストコーラル

    昨日がハード過ぎたので今日は絶対安心安全コース!!
    ノンストレスダイブの何と心地よい事か~(笑)
    ボートのアンカリングを終えて集合ポイントで待ってる間…
    【写真 集合前のバブルリング~♪】
    180705blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょこちょこリングを量産狙ってみましたが~
    ん~やっぱナカナカ5個を越えられないなぁ…
    まだまだ練習して10個越え決めたいデス!!

    泳いでると水底に発見『水』って字の様な形の貝
    【写真 ヤドカリさんが入ってた水字貝】
    180705blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    沖縄では玄関とかに掛けて魔除けにしたりして♪
    今日見つけたのはホントの水字貝じゃなくって
    殻を背負ったヤドカリさんでしたね~(*´∀`*)

    コース中に黄緑色のウミシダ発見
    【写真 ポツンと居たウミシダさん】
    180705blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    よ~く見ると中に魚や甲殻類など隠れて居ます
    ウミシダ自体もじっくり見ると鮮やかで綺麗ですよ~

    【写真 船酔いを吹き飛ばして2本目です♪】
    180705blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    体験チームもオカワリダイビング!!
    ボート近くの浅場を中心にグルっと泳いで来ました
    【写真 最後はまたまたバブルリングマシーン!!】
    180705blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットして片付けしてる間も鳴り響く雷…
    『う~わ落ちた!!』と稲光の後に続く轟音にビクビク(ToT)
    スマホアプリの航路マップを見ながら帰港しました~
    ホントなんなのよこのウネリと風と~カンベンしてくれ!!

    MUに戻ってお昼ごはんを食べる時も横殴りの雨風…
    ホント2本アガリにして良かったと思ってたら
    『沖縄宮古島地方50年に一度の大雨』とかマジすか??
    あと台風8号も出来ちゃいましたね~

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/7/6 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/7/4 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP