fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    04 | 2023/05 | 06
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 31 - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/6/27

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高1.5m
    気温33℃
    水温28℃
    南の風

    本日は先輩のボートに相乗りでレッツラ下地島~!!
    【写真 ホワイトボード 2018/6/27】
    180627bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    風上ではありますが許容範囲内でしたね

    1本目 中の島ホール

    夏時季にこの光景を見られるのは嬉しいですよね
    【写真 久しぶりに伊良部大橋をくぐってGO!!】
    180627blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    マジックフィルターも使いながらパシャリとな☆(ゝω・)v

    【写真 朝一番乗りで行けました♪】
    180627blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ボートは一番乗りで中の島湾へ到着
    他のチームも殆ど見られずゆっくりじっくり行けました

    【写真 入り口から見えるブルーが綺麗でしたね】
    180627blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中ではアカマツカサの群れやミズイリショウジョウ貝
    そして育ちに育ったフリソデエビのペアなど見られました!!

    【写真 出口の広場でお出ましです☆(ゝω・)v】
    180627bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    中の島ホールの青に溶け込むハイゴッグさん
    ガンプラ水泳部員ののシルエット狙いでございます
    モノアイにミライト仕込んで光らせたいな~コレ

    【写真 船下で結構近寄れました】
    180627blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    安全停止に入ったボート下にチョウハンが集まってました
    チョウチョウウオ系はスグに逃げるイメージがあるけど
    今日のはホント目の前まで来てくれましたよ!!

    2本目 本ドロップ

    続いては大物ロウニンアジ狙いでドロップへ!!
    【写真 先行チームも丸見えでしたね】
    180627blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    30mを越える水底もうっすら見えてました~綺麗ッ

    【写真 キンギョハナダイも増えて来たぞ~】
    180627blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    壁沿いに泳いでるとアチコチで見るオレンジの群れ
    キンギョハナダイもチビが集まってワラワラ泳いでました
    個人的にはロウニンアジよりコッチが好きですね~

    【写真 水底に大きなネムリブカも♪】
    180627blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    居たら良いな~と思ってたサメにナポレオン
    イソマグロは出たけどスグに逃げられちゃいました
    もちろん目当てのロウニンアジも4匹遭遇!!
    残念ながら遠目で良い写真は撮れませんでしたが…

    【写真 ハデ派手なミノカサゴちゃん(*´∀`*)】
    180627blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ならば間近で観察出来る綺麗ドコを♪
    ネッタイミノカサゴちゃん、ペアで居ましたよ~

    3本目 ミニ通り池

    ラストは相乗り先の先輩が仕入れてた情報を頼りに
    地形ポイントですが魚の群れを狙ってGO~
    【写真 コレはすごい群れ具合でした!!】
    180627blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の出入口を塞いでしまいそうな物凄い数の小魚♪
    【写真 噂は聞いてましたがそれ以上に見えます】
    180627blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    隣に居るはずのゲスト様も見えなくなるくらいでした~すごい!!
    【写真 周り全部を取り囲まれちゃいますよ☆(ゝω・)v】
    180627blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    コレは良いライトあったら動画で撮るのもアリですね~
    絶え間なく変化していく魚群の動きは一見の価値アリ
    【写真 突っ込んで来たのはカッポレ!!】
    180627blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    そして一斉に逃げ出す様に動いたと思ったらコイツ
    中型魚のハンターが既に狙いを付けていた様子
    まだこの1匹だけでしたが今後増えるだろうなぁ~
    ご馳走が目の前に広がってるんだモンなぁ( ̄Д ̄;
    【写真 まるで小宇宙…(笑)】
    180627blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    写真を撮りながら宇宙で瞬く星ぼしを思い描いちゃいました
    【写真 一眼持ってまた来たいなぁ~!!】
    180627blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    いや~この群れが消える前に是非とも来なければ
    旧型ながら少し前から導入してるD50を持って!!

    【写真 この天気が続いて欲しいぞ~ッ】
    180627blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    また南風の中、少し船は揺れてましたが綺麗でしたね
    ホントよ~やく落ち着いた南風と大きなウネリ
    しばらくは楽しませて下さいよ~(・∀・;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/6/28 | ホーム | 宮古島 ダイビング 2018/6/26 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP