マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5m
気温32℃
水温27℃
南の風
今日もノア号で出港~伊良部島方面で3ダイブコース!!
【写真 ホワイトボード 2018/6/25】

(クリックで拡大)
地元ゲスト様と愛媛からイトコが潜りに来てくれました
ここ最近2航海パターンが続いてたのでのんびり♪(笑)
1本目 タートルタウン イトコのお父さんも一緒に乗船
もしかしたら体験ダイブ…だったけどのんびりされてました♪
普段は山を駆け巡る猟師さん、また今度海中へ行きましょう
【写真 今日は大当たり~♪(*´∀`*)】

(クリックで拡大)
浅場のカメさん狙いでしたが一番ノリでウハウハです
【写真 触れちゃいそうでしたね!!】

(クリックで拡大)
逃げるかと思ったらお休みモードに突入!?
【写真 2種5匹のカメさんに遭えました】

(クリックで拡大)
アオウミガメとタイマイと見る事が出来ましたよ~
【写真 先日見つけたこのコもまだ居ます】

(クリックで拡大)
チギレフシエラガイさん、刺激を受けるとトカゲの尻尾切り
そんなカンジで体を切り離すそうなのでソ~ッと観察
色んな生物が居るものですねぇ…( ̄Д ̄;
2本目 クロスチャネル 続いては地形をメインに行って来ました
【写真 最近よくチョイスする地形ポイント】

(クリックで拡大)
他のチームの動きも見ながら行ったり来たり
一列に並んでアチコチのクレバスやアーチに突入
浅場の亀裂には強烈な日の光も入ってました~
【写真 じっくり地形を楽しめます♪】

(クリックで拡大)
アカマツカサの群れの赤が良いカンジ!!
クレバスに小魚も増えて来たので期待大♪
夏に向かってまっしぐらですねぇ~
【写真 お昼休みもベタ凪ぎに~☆(ゝω・)v】

(クリックで拡大)
ランチ休憩はガケの近くでまったり
風が弱くて船の向きが安定しないくらいでした
ただその分、日に照らされてるデッキはアチアチ!!
サンダルもスグ履ける様にしなきゃヤケドしそ~
3本目 がけ下 ラストはそのままエントリーでございます♪
【写真 少し透視度落ちたかな??】

(クリックで拡大)
午前中より少し水にニゴリが出て来たかな~
でもアカネハナゴイは何時もより間近で見れた気がします
【写真 ホントここの魚群は良いですね!!】

(クリックで拡大)
手を伸ばせば掴めそう??でも絶対掴めません(笑)
【写真 いや~海況良くてホッとしてます(・∀・;】

(クリックで拡大)
ここ最近吹き続けてた強い南風カーチバイ
それもぼちぼち収まって来たカンジですね
しばらくはゆっくりした海で居られそうかな~??
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿