マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高2m
気温32℃
水温27℃
南の風
ノア号で出港~、チームOMDの最終日!!
【写真 ホワイトボード 2018/6/24】

(クリックで拡大)
記念ダイブを迎えるTANAKAさんを囲んで
皆でお祝いも出来て良かったです~♪(*´∀`*)
1本目 クロスチャネル まずは1チームで地形コースへGO!!
【写真 浅場に続くクレバスを楽しみました】

(クリックで拡大)
ダイバーが丁度通れるクレバスが縦横無尽!?
だれが造ってくれたんですかね~コレね
【写真 頭上にアカマツカサの群れ♪】

(クリックで拡大)
少し天井低いトコもホフク前進で突入です
【写真 良い日差し入ってま~す】

(クリックで拡大)
ちらほら大きなゴマモンガラも動きが目立って来ました
ん~気をつけてガイドしなければな(・∀・;
2本目 L字アーチ&Wアーチ 一度港へ戻り到着後のゲスト様も一緒に再出発
ココからは2チーム編成で行って来ました
【写真 深場のダイナミックアーチ!!】

(クリックで拡大)
少し流れもありましたが、アーチへ降りて行けば
潮の流れがピタリと止んで地形を楽しめます!!
まぁ深いのでゆっくりは出来ないんですけどね~
【写真自然の巨大造形物です】

(クリックで拡大)
巨大なアーチの向こう、ロウニンかイソマグロか
【写真 大物の影は…残念不発~】

(クリックで拡大)
出てくれなかったな~
浅場のWアーチ組はリフレッシュダイブ
チェックしながらゆっくり回って頂きました♪
3本目 がけ下 ラストは記念ダイブでもあるので集合できるトコへ
【写真 青の洞くつへ…】

(クリックで拡大)
ボクのチームは真っ先に洞くつへ浮上開始
丁度良い具合にウネリが入ってくれてました
少し前はキツすぎてスルーしてましたけどね
ココに来てようやく行けて良かった~☆(ゝω・)v
【写真 ハナダイの根へ~♪】

(クリックで拡大)
そしてもう一つのメイン、アカネハナゴイの群れの中へ
【写真 やっぱりココはまったり出来ます】

(クリックで拡大)
ハナゴイやアカククリ、グルクンの群れなどもい~っぱい
ぶつかりそうなほど近くでグルグル泳いでくれますよ
【写真 ボート下でTANAKAさんの100本祝い!!】

(クリックで拡大)
ダイビングにどハマり中のTANAKAさん
今回は娘さんも一緒に記念ダイブでご満悦!?(*´∀`*)
宮古島の夏は終わってしまったけど秋冬も待ってます♪
リーダーの篠崎さん始め、チームOMDの皆様
今回もありがとうございました!!
またどうぞ宜しくお願い致します
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿