マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇り
波高5m
気温28℃
水温26℃
南の風
ノアは昨日陸揚げ、今朝方来間ビーチを確認して
干潮時に重なる様にじっくり1ダイブコース行って来ました
【写真 ホワイトボード 2018/6/15】

(クリックで拡大)
ビーチダイブに変更した仕事仲間の車がズラリ!!
なかなか壮観でしたね~(・∀・;
来間ビーチ 港とビーチの間にある階段からエントリー
結構この消波ブロックの隙間も生物の住家
【写真 まずは桟橋沿いに沖に出ます】

(クリックで拡大)
ゆっくりと壁伝いに下を見ながら泳いで行くと
群れの大きさが30cmくらいのゴンズイ玉発見!!
【写真 ゴンズイ玉まだ小さかったね~】

(クリックで拡大)
毒のある危険生物に含まれていますが可愛いですよ
【写真 人気モノのカクレクマノミちゃん!!】

(クリックで拡大)
そしてやっぱり人気モノのカクレクマノミちゃん!!
アチコチにあるイソギンチャクに隠れています
ウネリに負けず元気な姿を見せてくれてました~
【写真 元気なサンゴもまだまだいっぱい】

(クリックで拡大)
住家にしてるスズメダイも色んな種類が見られます!!
水色のデバスズメダイとか晴れた日は綺麗ですよ
【写真 ウネリはあったけどまだナンとか…】

(クリックで拡大)
たくさんのチームとすれ違いながらじっくり1時間♪
結構泳ぎ回りましたね~おつかれさまでした
【写真 近くで養殖してたモズクかなぁ~??】

(クリックで拡大)
水底に黒い影が…と思ったらモズクがわんさか
スーパーで買うといくら分くらいかな??とか思ったり(笑)
さてと~コレからは台風対策と海神祭の用意かなぁ…
台風6号になっちゃいましたね、足早に過ぎてくれ~い
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿