マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
曇りのち晴れ
波高2mウネリ出て来た…
気温28℃
水温24℃
南東の風
今日も相乗りにて池間島から伊良部島へ変更~
正直『ホッ』としましたね、ええ(・∀・;
【写真 ホワイトボード 2018/5/7】

(クリックで拡大)
お友達のゲスト様は女子率100%!?
かなりのアウェイ感でしたが楽しませて頂きました(笑)
1本目 白鳥湾今日も一眼特訓ダイブでまずは深場へ~…
すると前方から大きな大きなエイが登場!!
【写真 ナメカタさんはマダラエイ狙い…】

(クリックで拡大)
すぐさま追いかけるゲスト様の後ろに更に登場
ネムリブカがコバンザメを連れてウロウロしてました
【写真 ボクはその後ろでサメ狙い~!!】

(クリックで拡大)
コッチに来そうで来てくれませんでしたね~残念
結構大きな個体で迫力ありました!!
んが、ゲスト様はエイに夢中で気づかなかったとか??
【写真 ストロボの点き方をチェック中…】

(クリックで拡大)
写真を撮っては設定やストロボの角度を変えて~
またまた撮っての繰り返しでベストポジを探します
まだまだコレから撮りまくるしかないでしょうね
2本目 ハンマードロップ 続いてもドロップを流しながら大物出たら…
と思ってたのですが~何時ぶりかのハンマーも!?
【写真 かなり久しぶりのドロップポイントへ!!】

(クリックで拡大)
大きなウミウチワが生えてました~元気に育ってね
このドロップで一番好きなポイントがこのサンゴ!!
【写真 サンゴの翠が映えますね♪】

(クリックで拡大)
翠色の綺麗なナンヨウキサンゴ、結構大きいです!!
このサンゴの上を綺麗なお魚が泳いでるトコをね~
バシッと写真に収めたいんですがね…
そしてメインの(?)コイツにもバッチリ遭遇Σd(゜∀゜d)
【写真 100%ハンマーに遭えます(笑)】

(クリックで拡大)
ハンマーですよね、コレね、100%ハンマーですよね
怒られますよねぇ~コレ…Σ(´Д`lll)
3本目 がけ下 今日はかなり長い時間メインの岩場を占拠♪
ゲスト様と一緒になって写真撮りまくってました
【写真 ひたすらアカネハナゴイ狙いです!!】

(クリックで拡大)
ココの魚群はホントに何度見ても飽きが来ません
何時まででも眺めて居たい光景でした~
【写真 ん~標準的な画角でも撮ってみたい…】

(クリックで拡大)
集まってる♂の綺麗な事!!
ズームアップして撮れるレンズも欲しいデス
【写真 自撮り風に…(笑)】

(クリックで拡大)
ぼちぼち他のチームが来そうだったので最後の方は…
レンズを自分に向けてバシバシ撮ってみたりして
【写真 今日も最後はバブルリングマッシーン!!】

(クリックで拡大)
少し流れとウネリが出て来ましたが許容範囲内!?
水面でシュノーケリングされてた皆さんを目がけて
必殺のバブルリングを発射~ッ!!(*´Д`)
【写真 そして今日も潜って頂きました~♪】

(クリックで拡大)
ん~ありがとうございましたッ!!
今日で一先ずウチのGW進行は落ち着きます
奄美地方が沖縄に先んじて梅雨入りですが
コチラもスグに入りそうな湿り気を感じますね…
その後は海神祭から台風祭りにならない事を願います
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿