fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/5/4

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち晴れ
    波高2m
    気温25℃
    水温24℃
    東の風

    昨日に比べれば寒さは一段落…でも風強かったなぁ~
    【写真 ホワイトボード 2018/5/4】
    180504bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    今日は無事3ダイブ、みんなで潜って来れました!!

    1本目 女王の部屋

    巨大な穴の開いた水底に吸い込まれる様に…
    【写真 まずは深場の地形ポイントから~】
    180504blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    降りた先のドーム状の空間のブルーを堪能
    【写真 周りの生物観察も楽しいですよ♪】
    180504blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    探すと可愛い生き物も見られるんだけど
    如何せん深いんでナカナカゆっくり出来ないのよね
    【写真 外のドロップでウメイロモドキ…】
    180504blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ガケのヨコを泳ぐハナゴイやグルクンの群れを見ながら
    ゆ~っくりと浅場に戻り、安全停止に入ってからも
    小さな生物探し、観察してみたり
    【写真 ボート下では…ナンだろこのウミウシ…(・∀・;】
    180504bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    7mmくらいのおチビちゃんでしたがすごい造形
    色合いも不思議にハデ派手なのが多いデスよね

    2本目 なるほど・ザ・ケーブ

    雲もあるけど晴れ間も見えてるのでエントリー
    ケーブに入る光を楽しめましたよ~
    【写真 次は浅めのヨコ穴メインです!!】
    180504blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    この日差しがず~っとあると嬉しいんだけどなぁ…
    【写真 時折晴れ間が出てくれたり☆(ゝω・)v】
    180504blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    まぁ有りすぎると有り難味も薄まっちゃうかも??
    光の動きを動画で撮るのもお勧めのポイントです
    【写真 暗がりにはアカマツカサがわんさか】
    180504blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ちょっとした窪みにはこの赤くて目の大きなお魚が
    うじゃッと固まってるトコを激写ッ
    一斉に泳ぎ出し逃げる様も迫力あります

    【写真 お昼前の太陽さんGJ!!】
    180504blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ココもケーブを貸切りで楽しめましたね~
    GWも終盤に向けて少しずつ空いて来た??

    【写真 ガンガン泳ぎ回って来ました~】
    180504blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    スーツレンタルのゲスト様は寒さがキツかった様で
    ボクより広い範囲を行ったり来たり、燃焼させてました

    【写真 ちびも探せばナンとか??】
    180504blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    もう一つのチームはワイドよりマクロモード!?
    コンシボリガイに久しぶりに遭えました
    動き早くて撮りづらいけど可愛くて綺麗でしたね

    3本目 ハチの巣ホール

    今日はしっかりランチも摂って最後も地形へGO♪
    【写真 ベテランリピーターさんの記念ダイブ~!!】
    180504blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ナンと末広がりのゾロ目ダイブ、そして『ハチ』!!
    ハチが4つも並んだので絵も追加しちゃいました(笑)
    目指せ1000ダイブ~おめでとうございます

    【写真 思ってたより更に晴れ間が~ッ(*´∀`*)】
    180504blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    エントリー前は大きな雲の筋が広がってたので
    ちょっと寂しいかも?と思ってましたが杞憂でしたね

    【写真 いやいや入って良かった(笑)】
    180504blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    大きな部屋ではバブルリングにも挑戦!!
    ん~今日はちょっと残念な形しか出来なかった…

    【写真 貸切り状態で楽しめましたよ~♪】
    180504blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    エキジットすると他のショップボートも泊まってましたが
    メインコースは順番待ちも無く堪能出来ました

    少しずつ皆さん帰っちゃう、GWの賑わいも明日までかな…

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/こどもの日 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/5/3 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP