fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2018/5/3

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3m
    気温22℃(ToT)
    水温24℃
    北の風

    今日は予報通り北風に変り時化模様…
    【写真 ホワイトボード 2018/5/3】
    180503bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    特に帰り道の操船がキツかったぁ~(ToT)

    1本目 中の島チャネル

    時化た時こそその価値が身に染みるのよね
    【写真 中の島満員御礼~(・∀・;】
    180503blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    端の方だけど入れて良かったゼ(笑)

    【写真 混雑気味ですが外せませんね!!】
    180503blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    まずはアイドルのお宅訪問~(*´∀`*)
    ハナビラクマノミも可愛かったデスね!!

    【写真 順番待ちしながら地形コースを~】
    180503blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    流石に少々混んでいましたので所どころで待機しつつ
    ゆ~っくり、じ~っくりと回りました

    【写真 アーチ周辺ではまたピカチュウも!?】
    180503bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のチームは『上から降って来たの!!』
    とボクも遭いたかったピカチュウに遭えたそうです
    ん~ニアミス、でもやっぱり中の島多そうだなぁ

    2本目 中の島ホール

    寒い中、水面休息を取り隣の地形ポイントへ!!
    【写真 タテ穴をゆっくり潜降~…】
    180503blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    浅い入り口から一列に並んでゆっくりゆっくりと~

    【写真 ゲスト様のシルエットを☆(ゝω・)v】
    180503blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    見上げて出入口から見える光の中に影を入れてパシャリとな
    地形写真には欠かせないアクセントですよね!!

    【写真 ブルーが綺麗でしたね~♪】
    180503blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    このヨコ穴から見える景色はボクも大好き
    外にはアマミスズメダイの群れやアカククリの姿も~
    でももっと大物が出て来ても良いんだよ~!!

    エキジットしたトコでみんなと協議の結果
    本日は2ダイブで終了~帰るぞ~い
    でもホントに冬の時化海を思い出す帰り道でした…
    明日から回復してくらしいけど、頼んますよ~(ToT)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2018/5/4 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2018/5/2 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP