マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5mウネリ弱
気温31℃
水温27℃
南西の風
本日も相乗りにて出港~朝イチの港は凪ぎ過ぎてました♪
【写真 ホワイトボード 2016/5/31】

(クリックで拡大)
ポイント上は流石に風波がありましたがだいぶマシになりました
今日は3ダイブとも伊良部島方面でじっくりのんびり☆(ゝω・)v
1本目 L字アーチ 透視度も良さそう~ってコトで、巨大な地形ポイントへGO
【写真 沖の穴がすぐに見えて来ました!!】

(クリックで拡大)
軽く流れもありましたが全然大丈夫なくらいでしたね
【写真 ゆっくりとアーチをくぐって行きま~す】

(クリックで拡大)
アーチの真下では見えなかったロウニンアジでしたが~
アーチを越えてUターンしたトコで深場を泳いでました!!
出来ればもう少し浅いトコを泳いでて欲しいんですケドね
まぁ出てくれただけでもよし!!ってカンジです
ボート下では久しぶりにトウモンウミコチョウをゲッチュ♪
1cm未満の小物を相手に苦戦してたゲスト様…
マクロレンズが無いとキビシーかな~??(・∀・;
2本目 がけ下 昨日のウネリはナンとか弱まってくれてたのでね
昨日行けなかった青の洞くつまで突入コースなのデス
【写真 今日は洞くつも楽しんじゃいました♪】

(クリックで拡大)
さすがにまだチョッとウネリが入ってましたが
気圧変化を楽しめるくらいなので良かったデスよ~
昨日も行ったんだけど外せないデスよね、ココはね♪
【写真 そしてやっぱりハナダイの根も!!(・∀・)v】

(クリックで拡大)
毎度ゲスト様と一緒になってグルグル撮りまくり~
【写真 透視度も良くなった気が!?】

(クリックで拡大)
水がキレイだったのでアカネハナゴイの色合いがまた映える♪
動画を撮るのも超オススメなポイントですよん☆(ゝω・)v
【写真 最後はバブルリングをば~♪】

(クリックで拡大)
ボート下の安全停止中はお約束の様に…
3本目 白鳥ホール チョイとまだ心配でしたがコチラもナンとか楽しめるくらい♪
【写真 ウネリに負けずに楽しみました!!】

(クリックで拡大)
なっかなかベストなタイミングは難しいなぁ~
それでも光のはしたがきれいでしたけどね!!
ホールの後はクレバスを通って狭いトコを通って…
っておっかなビックリ!?ネムリブカの登場でした!!
【写真 思わぬ大物にも遭遇~Σ( ̄Д ̄;】

(クリックで拡大)
チョイとメタボちっくなサメさんで貫禄ありましたね♪
ゲスト様も動画でしっかり撮影されてた様です
【写真 チビっこいのも色々居ますね!!】

(クリックで拡大)
個人的にはこのチビがツボでしたね~(*´∀`*)
しばらく居てくれると良いんだけどね!!
もっと、もっと良くなってくれよ~コンディション
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
fcjzulscv
wliTVjhpUFkqaJoLEuL
はじめまして!
ブログ拝見させてもらってます!
昔、新婚旅行でダイビングをしましたがこんなに綺麗な海があるのは驚きです(^O^)
いつかそちらでお世話になりたいと思いました。
その時はよろしくお願いします‼︎
コメントの投稿