マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
晴れ
波高1.5mウネリ大…
気温29℃
水温26℃
西の風
本日は伊良部島方面へ2航海の3ダイブコース!!
【写真 ホワイトボード 2016/5/20】

(クリックで拡大)
港を出てからはベタ凪ぎで良いカンジ?と思いきや…
1本目 Zアーチ ポイント上は大きなウネリが入って『ナニこれ?』状態
それでも晴れてくれた空と澄んでくれた水に感謝(*´∀`*)
【写真 ん~透視度良好♪】

(クリックで拡大)
【写真 やっぱりZにゃ見えないッ!?】

(クリックで拡大)
【写真 ウミウシ系もチラホラ…】

(クリックで拡大)
沖に泳ぎ出すと軽く流れて『大物来る??』と期待しましたが
残念ながら(?)カメ止まり…ポイントでは3匹ほど見かけました
アーチ周りやボート近辺でも結構ウミウシの姿が♪
水温高いと思うけどまだまだ楽しませてくれてます!!
2本目 Wアーチ 隣の地形ポイントにエントリー!!
ホント休憩中も結構なウネリがキツかったけど中は平和でした
コースもほぼ貸切り状態でじっくりまったり楽しめましたね
【写真 トンネルが楽しかった~♪】

(クリックで拡大)
【写真 何時もとチョッと違う角度から…】

(クリックで拡大)
【写真 パフっと1発やっときました!!】

(クリックで拡大)
前半はメインの地形をぐるぐると泳ぎ回りながら~
後半は壁面を舐める様に小物探しのパターン(・∀・)
【写真 ミドリリュウグウの超おチビ】

(クリックで拡大)
【写真 指を沿えてみたりして…】

(クリックで拡大)
壁じゃなくて水底に居たんだけどチビ発見~♪
コレまで見たミドリリュウグウの中でも最小か!?
ってくらいのおチビちゃんでしたね~可愛かった!!
3本目 Wアーチ 【写真 ゲスト様も入れ替わり~♪】

(クリックで拡大)
【写真 今度はスタンダード??(・∀・)】

(クリックで拡大)
一度港へ戻ってゲスト様が入れ替わり~
悩んだのですが、やはり伊良部方面へ…
午前中より若干ウネリも落ちて来てましたね!!
透視度はそのままだったのでバッチリ地形を満喫♪
リフレッシュダイブでしたがそのまま地形も楽しめました
アーチに当たる光も夏を思わせる最高の照り具合でした!!
海スタッフを募集しています
宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております
FaceBookも始めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






撮影器材
TG-2
マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100
オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
コメントの投稿