fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2014/12/21

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高3mウネリあり…
    気温19℃
    水温24℃
    北の風

    今日はボートで下地島方面へレッツラダイブ!!(*´∀`*)
    【写真 ホワイトボード 2014/12/21】
    141221bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ビーチビーチと続いてたので思い切り地形を楽しんで来ました
    た~だ、ちょいとウネリがね、キツかったね…(´Д`lll)

    1本目 サンゴホール

    少しウネリがありましたが、まだ許容範囲内なのでチョイス
    水中の巨大なホールを楽しんで来ましたよ~
    【写真 朝一番のりで巨大なホールに吸い込まれます…】
    141221blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    透視度はまずまず、グルクンの群れとか見えるとね
    その向こうにマンタが飛ばないか気になる気になる…
    結局マンタ様は影も形もありませんでしたが~(^_^;

    ゆっくりと暗がりの中を進んで行くとライト光の中に赤い姿が!!
    【写真 穴の中はアカマツカサがわんさかッ!!☆(ゝω・)v】
    141221blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中には必ずと言っていいほど住んでるアカマツカサ
    ギョロっと目立つ大きな瞳が特徴のお魚さんです!!
    水のブルーと対照的な色合いが楽しめて良いですよね
    ホントはもっと綺麗な赤色なんだけどなぁ~

    大物ネムリブカもナンとか居てくれてホッとしましたが
    お1人はまさかのスルーッ!?Σ(´Д`lll)
    また今度、ジックリ見て下さいませませ
    【写真 出口もブルーが綺麗でした~♪】
    141221blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    その後は頭上に開く大きな出口の青を楽しみながら外へ→

    時間と残圧も余裕があったので、ちょいと足を伸ばして…
    【写真 隣のケーブポイントも楽しめましたよ】
    141221bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    少しだけだけど、この瞬間晴れ間も出てくれてラッキーでした!!
    ユラユラと水底にゆらめく光が綺麗でしたね

    2本目 中の島ホール

    続いては~、本ドロップを目指したんだけどウネリで断念…
    【写真 ウネリの影響が少ない地形をチョイス】
    141221blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    海況がキツい時の中の島湾、有難いですよねぇ~ホント
    今日はスタート時間が少し遅めだったのでね
    タイミングよく他のショップさんとはずらせて入れました!!

    この巨大な砂時計(?)の向こうを大物が通らないかな~と
    毎回期待してるのですが、アカククリ止まりですね…
    【写真 ここも地形の影と外のブルーのコントラストが♪】
    141221blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    何時の日かマンタかジンベエが泳ぎ通ります様に(=人=)

    今日は少し沖合いの方を通って巨大な岩の亀裂を見たり
    少しコースを変えてドロップを楽しんでみました~
    んがッ、後半は狙ってた小物もまるで見つからず…
    ウミウシ系が全く目に入らなかったよぉ~う(ToT)

    3本目 8ポールアーチ

    ウネリの残る中、クリームシチューでお腹を満たして
    お昼寝の後に最後のエントリーでございます!!

    砂地でのんびり…とも考えたのですが、明日チョッと時化そう??
    って事で、今日はとにかく地形を楽しもうとポイントチョイス!!
    水底のハナヒゲウツボ(yg)を見てドロップを回り込みながら
    このクジラが跳ねてる様なアーチにアプローチで~す
    【写真 まずはこのアーチから攻めてみます(・∀・)b】
    141221blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    もう少ししたらアーチの壁面にウミウシわんさか出てくれそう♪
    そ~なれば地形よりも小物メインでも楽しめますよ~

    他のショップチームも動いていたので、タイミングを見て
    ツインケーブも楽しんで来ました~お昼の光が綺麗でしたね
    【写真 続いてはチョッと狭くなるケーブポイントを!!】
    141221blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    入り口にさしかかったトコで振り向いてゲスト様をパシャリ☆
    【写真 ライト片手に冒険気分を味わえますよ~♪】
    141221blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    宮古島にお越しの際には是非『マイライト』をご持参下さい
    ガイドも明るめのライトを携帯していますが、自身の為のライト
    あると安心感も結構違いますよ~♪マストアイテムですね!!
    【写真 穴・穴・穴の地形三昧コースでしたッ(*´∀`*)】
    141221blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    帰り道は~ちょっと風が上がって来た??
    う~ん、せっかく天気回復して来たと思ったのにまた時化~??

    FaceBookも始めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2014/12/22 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2014/12/20 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP