fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2014/8/6

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高3mウネリあり
    気温31℃
    水温29℃
    北東の風

    ノア号は部品待ちで陸上待機…今日も相乗りで下地島へ!!
    【写真 ホワイトボード 2014/8/6】
    140806bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    やっぱりウネリはありましたが、そこはベテランさん
    まったく意に介せずガッツリとディープダイブでした(・∀・)b

    1本目 ミニ通り池(池無し)

    エントリー前に確認すると『通り池には入らないから』
    との事なので~それじゃ普段行かないドロップの下へ~
    【写真 今日も変則的に行ってみました~♪】
    140806blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    まずはホワイトロードを飛ぶ様に越えて見えて来たのは…
    【写真 ドロップ沿いのサロンパスを見て…】
    140806blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    スミレナガハナダイの群れがわらわら泳いでました
    ♂も綺麗なんですけどね、♀の方も山吹色で綺麗ですよ♪

    その後は数年前にピグミーを発見してたヤギをチェック
    だが悉くがアタリ無し…う~せっかく(?)深場に来たのにぃ~
    【写真 深場に転がる巨石の上を飛びながら…】
    140806blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも普段殆ど通る事の無いコースを泳ぐのはドキドキです

    Uターンして浅場に戻ろうとしたトコで、昨日ボートに乗せてもらった
    先輩が愛機D800のマクロ仕様でナニを撮るのか見たかったケド
    【写真 撮影に没頭中の先輩を脅かせながら…】
    140806bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    スグに気づかれてしまいました~残~念~(*´Д`)

    ホワイトロードをボート下に向けて舐める様に物色するも…
    んーまったくエモノを見つけられずチョイ凹み(=_=;
    ですが燦々と差し込む光も見られて良しとしとくか??
    【写真 最後は小さいながら穴に入る光も堪能♪】
    140806blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    時間帯によっちゃアチコチでこんな光を楽しめますよ~

    さて、ボート下で安全停止に入ろうかなぁ…
    ってトコでホワイトロードに居るゲストさんがオイデオイデ♪
    【写真 ゲストさんはこんなおチビを発見!!】
    140806blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    サイズは約5mmくらいでしょうか~オシリをふりふり可愛かった!!
    コショウダイのチビですが、動きが可愛いんだよね~
    しまった、また動画撮るの忘れちまったぁぁぁ…(>_<)

    安全停止時にはやっぱりバブルリングで遊びます
    【写真 上では体験ダイビング中でした~】
    140806blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    相乗り先のゲストさんの半分は体験ダイビングでして
    リングを連発~と思ったのですが、時既に遅し…
    でも台風のウネリもあったけど潜られてナニよりデスね♪

    2本目 女王の部屋

    さて、続いては珍しく(?)普段のコースを辿りますが
    やっぱり最後は大きく回りこむ様に外れてみました(・∀・)b

    メインのドーム状の空間にはホシゾラワラエビちゃん
    【写真 ん~青い光をバックに…上手く撮れんッ!!】
    140806blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    アーチの青い光を背にしてって狙うのですが~
    ストロボよりライトの方が良いかな~??って時間が(^_^;

    エビちゃんは諦めて部屋を出る前に地形を一発!!
    【写真 ナンか最近ピント合わせがムズい…】
    140806blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    なーんてワイドに切り替えるもコレまた微妙~
    トトメより普通のワイドレンズを使うべきだったかも

    部屋を出た後は1mほどのナポレオンと遭遇!!
    だけどホントはマクロねたに遭いたかったんだけどね
    ピグミーは居ないのかねー、ボクの行動範囲には??
    更に大きく外れなければならないかな~(*´Д`)
    って自分が探し切れてないだけな可能性大ですよね…

    ナポ様の後はコレと言った『当たり』も無くボート下へ~
    【写真 最後も飛ぶ様に泳ぎまわりました(^_-)-☆】
    140806blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    深かったので長めの減圧をしてエキジット
    台風11号の影響が懸念されてましたが、何とか行けました
    ん~今年は実に中途半端なカンジの台風が多い気が!?
    まぁ直撃されるよりはズッと良いんですケドね!!

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2014/8/8 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2014/8/5 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP