fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2014/6/15

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇り
    波高2mウネリ微
    気温29℃
    水温28℃
    南の風

    今日はモチロン日本代表戦を見てからの出港…ではなく~
    午前中法事を執り行ってからの午後から2ダイブでした!!
    代表戦は後半少しだけ見れたけど…残念じゃよ~
    【写真 ホワイトボード 2014/6/15】
    140615bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    ま、アルゼンチン代表戦の方がボク的には重要なのデスがね!?

    1本目 がけ下

    スタート時間が遅かったのでタイミングよく入れました~
    って何じゃいこの透視度は~…ボート下がナンとか見える??
    う~んスッキリしゃっきり、スコーンと抜けた水になってくれよ~

    となれば、まずは地形より生き物メインで動くべきかな??
    壁を舐める様に見てると居た~会えると嬉しいウミウシちゃん
    【写真 アカテンイロケーキ!?(・∀・)】
    140615blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    13日に誕生日を迎えた真司に送ったケーキに似てる気が…
    後ろからの姿が実に可愛いアカテンイロウミウシでした♪
    【写真 まだまだ居ますなぁ~】
    140615blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    パイナップルウミウシやゾウゲイロウミウシなどなど発見!!
    ゲストさんもバシバシ撮ってたのですが、まさかの電池切れ!?
    あぁ~ざ~んね~ん(^o^;

    その後はやっとこ?地形を楽しみましょうかね~??
    【写真 大きなクレバスを通ります♪】
    140615blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    丁度ダイバーが通れるくらいの亀裂がアチコチに(^_-)-☆
    立体的に動けるダイビングならではの楽しみ方が出来ます
    中世浮力が取れる様になったら今より更に楽しいデスぞ~

    メインのハナダイの根に到着すると~ウメイロモドキがお出迎え
    そのまま群れに着いて行くと~ハナゴイとアカネハナゴイ♪
    【写真 妖艶な色のハナゴイさん】
    140615bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ホント今年は多い気がしますね~ハナゴイの群れ!!
    そして今年は少ない気がしますね~アカネハナゴイの群れ…
    【写真 今日はクローズアップして(^_-)-☆】
    140615blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    アカネの方は1匹1匹を狙ってみました~綺麗ですよね!!
    早く包み込まれる程の群れに育って頂きたいトコです

    2本目 Wアーチ

    ココもノアを留めた時は他のボートもありましたが~
    ポイントを回る頃には皆帰っちゃったので貸切りですよー!!
    しかし透視度だけは如何ともし難いのートホホ…
    【写真 も~ちょっと頑張れ透視度よ~(^_^;】
    140615blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    それでも崩れそうで崩れない天気の中、地形を満喫
    大きなアーチの周りに居ついてるお魚や生き物も観察です♪

    コース途中に水底にあったまるで水中花!?な物体は…??
    ミカドウミウシって最大級のウミウシが産みつけた卵!!
    【写真 ウミウシの卵塊に釘付けです】
    140615blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    パッと見は地味な色ですが、ライトアップするとこの通り
    素晴らしい色合いですよね~綺麗でした☆(ゝω・)v

    そしてこのポイントでもウミウシをフィーチャー??
    いや、ほぼイガグリウミウシだったんデスけどね~(^_^;
    【写真 最近多いイガグリちゃん!!】
    140615blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    上の写真はTg-2のスーパーマクロで撮影~
    下はSP-350でレンズ2枚重ねで撮影してまーす
    【写真 スグ横にぽこぽこ出てきます♪】
    140615blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    一番多いトコでは10cm四方に5個体居ましたね!!

    最後にアーチを回って帰ろうかな~ってトコで遭遇♪
    普段は殆ど外に出る事のないシモフリタナバタウオさん
    【写真 コメットさんコンニチハ~】
    140615blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    向こうは『えッ!?もうこの時間なのにダイバー居るの??』的な?
    思い切り不意をつかれた格好で超挙動不審(≧▽≦)
    おとなしく(?)モデルになって頂きました~あざっす!!

    そして最後にこのアーチをくぐって〆でございます
    【写真 貸切りで楽しめました~(*´∀`*)】
    140615blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    なかなか梅雨が明けてくれませんね~台風は出来てんだけど…
    何時の間にか7号まで発生してましたからね~油断ならん

    明日は午前中の2ダイブコース
    ちょっとウネリが出始めないか心配ですが~さてさて??

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2014/6/16 | ホーム | 宮古島 リフレッシュダイブ日記 2014/6/14 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP