fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 海神祭&ダイビング日記 2014/6/1

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    曇りのち雨のち晴れッ!!(≧▽≦)
    波高2m
    気温30℃
    水温27℃
    南東の風

    今日はいよいよ海神祭当日でございますッ♪
    【写真 超~ベタ凪じゃないスかーっ!!】
    140601blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    天気が心配でしたが、朝一港へ来てみるとこの鏡面仕様☆(ゝω・)v
    【写真 NOAH号へお供えです♪】
    140601blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    集合前に漲水御嶽(拝所)を回り~ノアへお供えをします…
    またこの一年、安全航海祈願でございます(=人=)

    さ~徐々に集まりだして、時間になったら改めて御嶽回りです
    【写真 理事は早めに集合して御願回りへ~】
    140601blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    ま~周りは殆ど藪なので蚊がブンブンぶんぶん…うえぇぇ~
    【写真 兎に角、蚊が多いぃ~ッ!!Σ(´Д`lll)】
    140601blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    目に見えて喰われまくられちゃいました~それだけで痒いッ!!

    今回の組合員用のシャツはドライタイプ~、素敵ッ(・∀・)v
    【写真 それにしても今年のシャツ良いねぇ!!】
    140601blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    紺色に水色の海神、XXLでありがとうございまーす!!
    【写真 最後に布干し堂で~(=人=)】
    140601blogo.jpg
    (クリックで拡大)
    集まってる組合員全員でユタのおばぁ達と一緒に安全祈願
    それが終われば有志を募り(?)一番最初の漕ぎデスぞ♪
    【写真 まずは組合員で捧げる御願バーリー】
    140601blogp.jpg
    (クリックで拡大)
    ボクは他のトコで動いてて今年は陸からお迎えです
    皆さんおつかれ様でした~(*´∀`*)

    一般の皆さんが来られる一時間前くらいには準備完了!?
    【写真 トーナメント表もバッチリ!!】
    140601blogq.jpg
    (クリックで拡大)
    さてさて今年はどんな熱いレースが展開されるのか~??
    と思いきや、今年は日曜ともあってチームすうが少なめ…
    敗者復活戦がオニの様に組まれていました(^_^;

    最後の最後、波打ち際に設置されたテントに集まって~
    【写真 さ~いよいよ始まりますよ~(・∀・)b】
    140601blogr.jpg
    (クリックで拡大)
    みんなで縁起物のお神酒を頂き、海神祭スタートです!!
    【写真 水彩モードでもぅ1枚☆】
    140601blogs.jpg
    (クリックで拡大)
    ホントはワンピースの様に撮りたかったんだけどね~
    背中向けて片腕上げてね~♪
    【写真 パノラマモード良いカンジッ!!】
    140601blogt.jpg
    (クリックで拡大)
    それにしてもSONYのスイングパノラマ素敵に使い易い!!

    ボクら布干し堂船主組合チームは1回戦は勝利しましたが
    続く2回戦で敗退…うぁ~、繋げられなかったか~無念…
    【写真 参加チームは少ないながら熱戦ばかり】
    140601blogu.jpg
    (クリックで拡大)
    それまでは各レースの進行をサポートしてました
    男子トーナメントと女子トーナメントは交互に進めま~す
    【写真 旗を取っての勝利です♪】
    140601blogv.jpg
    (クリックで拡大)
    毎年あるのですが、浜に着いたら勝利!!ではなくて~
    この浜にある旗を抜き取るコトで勝利となるパターンも!?
    最後のビーチダッシュで逆転勝利まで諦めるなよ~!!

    レースの合間に地元少年団の勇ましい踊りが披露されました
    【写真 余興のエイサーかっこ良いゼ!!】
    140601blogw.jpg
    (クリックで拡大)
    ビシッと決めた衣装とタイコにバチさばき、良いデスね♪
    【写真 お昼にはすみません、出港します~|ω・`)】
    140601blogx.jpg
    (クリックで拡大)
    さて、今年も途中で一区切り付けていってまいります…

    【写真 ホワイトボード 2014/6/1】
    140601bloga.jpg
    (クリックで拡大)

    1本目 アントニオ・ガウディ

    出港直前、スコールで土砂降りの雨に打たれましたが
    ポイントに着くころには太陽燦々でしたね~良いね!!
    【写真 よ~し人気の地形ポイントに来れたゼ】
    140601blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    日の光は満点なのですが~ちょっと水中は浮遊物多し…
    まぁ深場に行けば殆ど気にならないくらいデスけどね(^_^;
    【写真 複雑に重なり合うアーチ群!!】
    140601blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    たくさんの穴が開いた地形をグルグルと回りながら堪能♪
    毎年遊びに来て頂いてるダイビングチームの皆さんですが
    今年は初宮古のメンバーもいらっしゃるのでナンとかね
    来たかったんデスよね~ガウディに☆(ゝω・)v
    【写真 でも深いから長居出来ませぬ…】
    140601blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    ボート下では小さなタコさんと遭遇したのですが~
    なかなかにデンジャラスなバトルと発展してしまいました…
    目の前で見てたゲストさん曰く
    『パイレーツオブカリビアンのデイビー・ジョーンズやったで!!』
    ってカンジになっちゃってた模様…や~ドキドキでしたねぇ

    2本目 魔王の宮殿

    時間帯からお日様も徐々に下がり始めていましたが~
    やはり行ける時に行っておこう!!と続けてのメジャーポイント♪
    【写真 浮遊物は多いけど明るいデスね~】
    140601bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    他のショップチームも動いていましたが、タイミングをずらし
    出来るだけ後から入りましたが~綺麗でしたよ!!
    【写真 良い光がキテましたッ(≧▽≦)】
    140601blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    みんな天井に開いた穴を見つめ、またはカメラを構えて
    外から入る光を楽しんでいました~良いカンジだ~
    【写真 メインの部屋では寝転がりながら…】
    140601blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    バブルリングもパフパフ連射しました!!『どやッ!?』ってね♪

    フォト派の多いメンバーさんなので、地形コースが終わっても
    帰り道に居る生き物を色々紹介しながら泳いで来ました
    【写真 鮮やかな色のウミウシの卵塊】
    140601blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    安全停止に入ったトコで見つけたミカドウミウシの卵!!
    これは色合いも派手なので遠めからでも結構気づきます
    産んで間もない卵はホント鮮やかなピンク色です(*´∀`*)
    【写真 色合いが美味しそうなアカテンちゃん♪】
    140601blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    そしてナンとか見つけるコトが出来てるウミウシちゃん!!
    このアカテンイロウミウシ辺りが丁度良いサイズかな~
    みんな代わる代わる撮影されてました♪
    今回新カメラにチェンジしたメンバーは四苦八苦!?
    使い方がちょっと変わると難しいですからね…
    自分も新カメラ欲しいな~E-M1とか欲しいなぁ~(^_^;

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2014/6/2 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2014/5/31 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP