fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2014/6/2

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    晴れ
    波高2m
    気温30℃
    水温28℃
    南西の風

    昨日は午前中に海神祭、午後からファンダイブでしたが
    今日は朝からガッツリ3ダイブコースで伊良部島へ!!
    【写真 ホワイトボード 2014/6/2】
    140602bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    生き物メインで潜ってみましたが~なかなか大当たり!?

    1本目 白鳥幼稚園

    まずは潮の流れに逆らいながら沖のイソギンチャク狙い
    【写真 もぅ数十年ココに居るらしい(・∀・)b】
    140602blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    あなたの歳は幾つなの~??ずっと綺麗で居て下さいな
    ゲストさんも代わる代わる写真を撮られてました~(*´∀`*)

    他にもアカモンガラやアカネハナゴイの大群を眺め
    浅場にはアオウミガメも登場~やりましたッ!!
    久しぶりにハダカハオコゼ(白)にも出会えました

    毎度お馴染み、最後はクレバスでフリータイムでしたが…
    うーん、イマイチ当たりは出てくれませんでした~
    【写真 ボート下でちび狙い】
    140602blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    カエルウオの仲間がひょっこり顔を出してるトコを~パシャリとな☆

    それにしても水面下3mはミド濁りでなかなかの透視度です…

    2本目 がけ下&青の洞窟

    ここはまずまず綺麗な水でしたが、下地島方面と同じく
    なんだか良くわからない浮遊物も多かったデスねぇ~

    エントリー後は一路、青の洞窟へ☆(ゝω・)v
    【写真 まず目指すはエアードーム】
    140602blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    他のボートも留まってましたが、ホールは貸切り!!
    じっくりと気圧変化の面白現象も体感出来ました~
    まぁ思ってたよりはウネリの影響が小さかったケドね…

    さて、一列に並びながらクレバスを通りまくりです
    【写真 地形もじっくり楽しみます♪】
    140602bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    そんな割れ目から抜け出したトコに現れたのは~
    ネムリブカにナポレオン!!何この大物オンパレード!?
    いやいや、予想外の嬉しい出会いでしたね(≧▽≦)

    コース後半はやっぱりココでまったりデス♪
    【写真 今年は多いねハナゴイさん!!】
    140602blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    ハナゴイにアカネハナゴイの大群に飛び込みまくりッ!!
    【写真 そしてやっぱりこのアカネさん達ですよ】
    140602blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    時折現れる捕食魚に反応して一斉に逃げ出す様は迫力あります
    【写真 じっくり堪能出来ましたね♪】
    140602blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    ワイドで撮ってもクローズアップで撮っても綺麗ですよ~

    3本目 Wアーチ

    ランチを済ませてのんびりお昼ねタ~イム!!
    って油断してると日焼けがとんでもないコトになりますよー
    海神祭も終わったら梅雨明けかな??旧暦ってスゴイよね♪

    コース途中に漂う群れはノコギリダイ!!毎回居てくれます
    【写真 ノコギリダイの群れは今日もフワフワ】
    140602blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    最近魚の集まり具合が良いカンジですね~
    他にもすれ違った先輩に教えて頂いたタツノオトシゴの1種
    約1cmの小さな可愛い生き物もアチコチに隠れてますね

    コース後半に回した地形を堪能(*´∀`*)
    【写真 メインのアーチは細くて綺麗ッ!!】
    140602blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    ココもウチらだけでジックリと楽しむコトが出来ましたね~
    もちろん、アーチの間にあるトンネルにも入って来ました
    【写真 ニゴりはあるけどお日様はゴキゲンです】
    140602blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    水面下は緑色だけど、この辺りならブルーが綺麗です!!
    この時季は仕方ないとは言え、あの緑茶状態はカンベンだなぁ…

    毎年遊びに来て頂くチームの皆さんと宮古に再来島
    【写真 みんなと一緒にお帰りなさい植村さん】
    140602blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    あの時の魔王の宮殿は今でもNo.1の魔王です!!
    植村さんと潜れたコトは何時までも忘れません…(T▽T)

    海スタッフを募集しています
    宮古島の海で一緒に働いてくれるやる気のある方
    メール・お電話等、ご連絡をお待ちしております

    FaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    << 宮古島 ダイビング日記 2014/6/3 | ホーム | 宮古島 海神祭&ダイビング日記 2014/6/1 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP