fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2013/12/17

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    雨時々曇り
    波高4mウネリ大
    気温22℃
    水温23℃
    南の風

    今日も風向きとウネリの影響で頭の痛い海況でした…
    【写真 ホワイトボード 2013/12/17】
    131217bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    風向きが変わる予報が出てたので、影響の少なそうな下地へ~
    しかーっし、昨日の帰り程じゃありませんが、ウネリ大(T0T)
    結局、砂地のポイントを2箇所でのんびりフォトダイブ!!

    1本目 クリスタルパーク

    今回のゲストさんは常連さんでミラーレスと一眼を持つ
    ガッツリなフォト派ダイバー♪一緒にジックリ潜って来ました
    【写真 ウネリの影響で浮遊物多し…】
    131217blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    ニゴニゴかな~と思いきや、まずまずな透視度ではありますが
    細かなゴミがフワフワ漂っててワイドな撮影はチョッと…
    ってコンディションでしたね、空もずっと雲ってたしな~

    岩場をグルグル回ってると可愛いお魚さんを発見!!
    【写真 ピンボケですがタテキン(yg)】
    131217blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    ダイバーに人気のタテジマキンチャクダイの幼魚です♪
    3cmくらいと6cmくらいの2匹を発見!!マーブル模様が素敵!!
    しっかり撮れてないのはご愛嬌で…(^0^;

    タテキンよりは数も居て撮り易いハズなんだけど~
    【写真 そしてケラマハナダイ(yg)】
    131217blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中とかには入らないので逃げる逃げる
    待ちに徹して近づいて来たヤツを狙って~パシャリとな☆
    うーん、一番まともに撮れたヤツでもコレ…まだまだデスね

    透視度は思ったより良かったんだけど、如何せん曇り空
    【写真 う~ん暗いねぇ~…(^0^;】
    131217bloge.jpg
    (クリックで拡大)
    ストロボ発光させなきゃ色は全然出てくれませーん(>_<;
    デバスズメダイとか可愛いお魚もいっぱい居るんだけどね

    ソフトコーラルをベッド代わりにしてる(?)小さいエビちゃん♪
    【写真 エビちゃんかなりクローズUP!!】
    131217blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    サイズは約3~4cmってトコですが、顔を狙ってアップア~ップ
    小さい小さい瞳がナンとか写ってました~可愛いゼ!!(≧▽≦)

    どの岩場もたくさんのお魚さんたちが居ついてて見応えあります
    【写真 相変わらず賑やかです♪】
    131217blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    後は日差しが加わってくれたらパーペキだったんデスけどね…

    2本目 ロックビューティー

    ナンとか下地島エリアの地形に行けないかな~と
    ノアをゆっくり走らせてたら、向こうから戻って来た別チームから
    『ダメ~!!』のNGサイン…あぁ、やっぱり今日は無理かぁ…
    と、予定通りでしょうか、続けて砂地ポイントへエントリーです

    オニヒトデや台風の影響でテーブルサンゴも減ってますが
    探せばまだまだ元気なサンゴも残ってますね(^_-)-☆
    【写真 元気なサンゴもまだまだあります!!】
    131217blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    スズメダイたちもそのサンゴの隙間から出たり入ったり
    ストロボをバシッと当てて綺麗に撮りたいトコですが~

    ボートの近くにはガーデンイール村があるので観察観察♪
    【写真 ガーデンイール、遠かった~…】
    131217blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    ホフク前進でニジリ寄りながら~μ1020のズーム機能を使って
    ん~コレが限界かなぁ…空が明るいとまた違うかな~??
    それでも体のマダラ模様もナンとか撮るコトが出来ました
    解像感が、やっぱりコンデジって写りですねぇ

    目をマクロモードに切り替えて小物探し…
    【写真 ユキンコボウシガニ!?ただのホヤ??(^0^;】
    131217blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    どれか一つくらいカニさんじゃないかなぁ~
    ホヤ単体でも綺麗なヤツも多いのでお勧めの被写体デス!!
    種類も多く、まず動かないから撮り易いですしね!!

    このポイントでは至るトコで見られるダイバー大好きなお魚さん
    【写真 アイドルのカクレクマノミちゃん♪】
    131217blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    大人も子供もパタパタ泳いでてやっぱり可愛いデスね
    何時も見てるんだけど写真も撮っちゃいますなー
    【写真 イソギンチャクに隠れてます】
    131217blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    砂の上の岩場にあるイソギンチャクに住んでるので
    ゆ~っくりじ~っくり観察&撮影出来ますよ(^0^)b
    バシバシ撮っていれば思わぬ表情も撮れちゃってるかも??

    他のポイントでは殆ど見かけないクマノミさんも居ます
    【写真 ちょいレアなセジロクマノミさん】
    131217blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    この2匹の間にちびっ子もウロウロ泳いでましたね
    どちらかと言えばちびを狙いたいんだけど~ダメでした…

    他にもお勧めの水中生物はコチラ~めちゃくちゃ綺麗っス!!
    【写真 このポイントはイソバナ多くて好きです♪】
    131217blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    パッと見は地味なカンジなんだけどね、水中じゃしょうがない
    しっかりとライト光やストロボ光を当ててやるとコレ、この通り~
    見事な色合い!!個人的にはコレだけで1ダイブ行けますね!!

    明日は波高予想が4→5mとか…((((( ;゚Д゚)))))
    とりあえず南岸方面をメインにしている先輩にお願いして
    ボートに乗せて頂く予定ですが~時化過ぎないでくれぇ~…

    FaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
    撮影器材
    TG-2
    マクロ撮影 PCU-01 ワイド撮影 Dome Lens Unit UWL-100

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    << 宮古島 ダイビング日記 2013/12/18 | ホーム | 宮古島 操船日記 2013/12/16 >>


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP