fc2ブログ

    プロフィール

    まさかど

    Author:まさかど
    沖縄 宮古島で30年続くダイビングショップマリンサービスMIYAKOの
    オーナー兼ガイドです。
    幻想的な地形はもちろん
    マクロな生き物に大物(?)まで
    宮古島の海を魅せますよ~☆
    お絵描きログがひそかな人気デス

    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    リンク

    最近の記事

    最近のコメント

    月別アーカイブ

    カテゴリー

    小さな天気予報


    -天気予報コム- -FC2-

    ブログランキング

    ブログランキングに

    FC2ブログランキング

    ご協力をお願いします。
    旅ポケドットコム 国内格安航空券サイトe航空券.com

    FC2カウンター

    QRコード

    宮古島 ペンションMU(ムー)&マリンサービスMIYAKO
    QRコード
    携帯用サイトへ繋がります☆

    ブログ内検索

    RSSフィード

    ブロとも申請フォーム

    宮古島 ダイビング日記 2012/10/25

    マリンサービスMIYAKOがお届けしています
    宮古島の今日の海情報~♪

    今年もやります、宮古島海のフォトコンテスト2012
    詳しくはバナーリンクからガイドラインをご覧下さいませ♪
    m_cyura_banner2012.gif
    募集期間は7月から年を越しての1月までの半年間ですが
    撮影から2週間以内の作品が対象となりますのでお気を付けて

    晴れ
    波高2m
    気温27℃
    水温26℃
    北東の風

    ショップツアー組みは朝一でお見送り~良いお年を~…
    って、もーそんな挨拶してしまう時期になってるのね(^0^;
    【写真 ホワイトボード 2012/10/25】
    121025bloga.jpg
    (クリックで拡大)
    その後出港~、今日もガッツリ地形を攻めまくりでした!!

    1本目 ミニ通り池

    昨日宮古入りしてたお初ゲストのMくん
    宮古のダイビングの為にリフレッシュダイブをこなし
    早速の念願である地形ダイブへエントリーです(^_-)-☆

    少し流れがありましたが、浅場を通りながら泳ぎだすと
    ナンとナンと、小さめではありますがナポレオン登場~!!
    『Mくんもしかすると大物運あり??』と思い込んだが最後
    ちらほらと目撃例も聞こえてきたマン太の影を探しまくり…
    まぁ結局は出ませんでしたけどね~(^0^;

    さて、メインの穴は一番のりで貸切り状態で楽しめました
    ヨコ穴に入ってゆ~っくりと進んで最後は水面まで浮上→
    露天風呂気分に浸れるステキポイントにポカッとな♪
    【写真 ご満悦~♪なMくん(TG-1)】
    121025blogb.jpg
    (クリックで拡大)
    今回TG-1をレンタルして取りまくってましたが~
    ココではカメラを受け取り記念撮影です!!楽しいでしょ~

    一息ついたトコで、BCのエアーを抜いて再度潜降開始…
    【写真 再潜降して行きま~す!!】
    121025blogg.jpg
    (クリックで拡大)
    耳抜きに気をつけながら、壁伝いに出口に向かいました→
    帰り道にはベンツマークの様な三又の地形を楽しみ
    尚且つ沖の水の青さを充分に堪能しながらホールを出ます

    帰り道にはハナミノカサゴやタテジマキンチャクダイのチビに
    アデヤカミノウミウシとトウモンウミコチョウも見れました
    【写真 久々のウミコチョウ♪】
    121025blogh.jpg
    (クリックで拡大)
    これからの時季はざくざく出て来てほしい生き物デスね!!
    あ、もちろんマン太もお待ちしてますからね~(^0^)b

    2本目 魔王の宮殿

    リピーターのMさんは今回新たにワイコンシステム導入!!
    『魔王の地形を撮る為にワイドレンズを買いました!!』
    そー言われては行かないワケにはなりませんよね~!?(^0^;
    ってコトで、少々混んではいましたが~何とか行って来ました

    エントリー時は5隻のボートがズラリ…なのでタイミングをね
    ずらしながらずらしながら、魔王メインのみの1本勝負♪
    【写真 魔王の宮殿@メインテラス】
    121025blogi.jpg
    (クリックで拡大)
    先行してたチームも幾つかありましたからね~
    さすがに少し砂も舞っていましたケドきれいでしたよー♪

    こちらはMくんの撮影した魔王の宮殿です(^0^)
    【写真 魔王の宮殿(TG-1)】
    121025blogc.jpg
    (クリックで拡大)
    画角が広いTG-1ならそのままでも充分撮れますねーッ!!
    W端ならF2.0でいけるしISO感度を上げても許容範囲内ですね
    うーん新しいカメラってすばらしくパワーアップしてるよね~
    XZ-2の水中写真、早くアップしてくれませんかねーオリンパスゥ

    脱線しましたが、こちらは少しだけやっちゃいました~
    【写真 バブルリング~◎(TG-1)】
    121025blogd.jpg
    (クリックで拡大)
    出してる自分で撮るのはムズいので頂いちゃいました♪
    次は動画で撮るのも良いと思うよ~(^0^)b

    他のチームと宮殿内ですれ違うも、予定してた部屋は
    何とか全部回るコトができて楽しめましたね!!よかった~
    外に出てからは生き物メインのガイドとなります!!
    ノコギリダイやクマノミ、ホウセキキントキやウミウシさん
    そしてボート下には綺麗なお魚さんが群れてました
    【写真 ハナゴイの群れ】
    121025blogj.jpg
    (クリックで拡大)
    青紫のホント綺麗な色ですよ!!
    Mさんもワイドモードからマクロモードにチェンジして
    ボート下でサキシマミノウミウシを見つけてました~
    あの小さいウミウシを良くぞ発見できましたね♪
    マクロも良いですよ、マクロも、Mさん(≧▽≦)

    3本目 中の島ホール

    本日最後もモチロン地形でございますよーッ!!
    ダイナミックなタテ穴&ヨコ穴を楽しんで来ました

    少し流れも出始めてましたが、まだまだ余裕のヨッチャン?
    ま、それも穴の中に入るまでですけどね(^_-)-☆
    【写真 中の島ホール@タテ穴(TG-1)】
    121025blogf.jpg
    (クリックで拡大)
    少しピークは過ぎた感はありましたが~このブルーの光!!
    最深部からは更に巨大なヨコ穴に繋がり、このブルーの光!!!!
    【写真 中の島ホール@ヨコ穴】
    121025blogk.jpg
    (クリックで拡大)
    穴の中ではウコンハネ貝やミズイリショウジョウ貝など
    チョッと変わった貝類を観察することも出来ますよ♪

    外に出てからは流れに乗りながらぷちドリフト状態~
    そのままカクレクマノミを見に行きました!!
    更に沖を泳ぐアマミスズメダイの群れを横目にボート下へ→

    ケン○ッキーもクリスマス仕様のCMが流れ始めてますね~
    【写真 そろそろ時季が来たっ!?】
    121025blogl.jpg
    (クリックで拡大)
    そーなれば紹介したくなる水中生物がコチラ(^0^)b
    まるでクリスマスツリーそのまま、って感じの見た目でしょ!?
    イバラカンザシでございます!!浅場にも居るし観察し易いデスよ
    まぁ大きくても3cmくらいのサイズなんデスけどね…
    いろんな色合いでマクロ撮影するとナカナカに綺麗です!!
    12月に向けて撮り貯めるかな~♪

    夕方にはビビ嬢と散歩に出かけました…
    も~ね、アレね、暑さがドコへやら、涼しいくらいでした
    【写真 パイナガマの夕景】
    121025blogm.jpg
    (クリックで拡大)
    こんだけ晴れてたらね~20時ごろまで地面熱かったからなー
    日が落ちたら寒く感じるくらい散歩には適した時季になったワ
    お陰でビビ嬢の"せかし"が早まるのが難点ですね(^0^;

    カメラを構えると座り込んで『あ~ぁ…』U(^Å^)U
    【写真 アクビ中のビビ嬢】
    121025blogn.jpg
    (クリックで拡大)
    『はよ歩けや~』とか思われてそうで、ね…

    何とか天気が回復した感じですね、台風も上がっては~
    来ないかな…来ないよね?来ないで!!来ちゃダメだって!!!!

    去年末からFaceBookも初めてみました~
    先日購入したTG-1の写真もアップしてますよー!!
    宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)

    ブログランキングに参加中

    ↑ポチッとクリックして↑
    応援ヨロシクお願い致します
    ↓ポチッとクリックして↓
    にほんブログ村 犬ブログへにほんブログ村 犬ブログ 看板犬へにほんブログ村 写真ブログへ
    にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へにほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

    オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
    いくつか出してますので見て下さいね♪

    名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
    スポンサーサイト



    テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行

    << 宮古島 ダイビング日記 2012/10/26 | ホーム | 宮古島 ダイビング日記 2012/10/24 >>


    コメント

    bwzpyz


    gcvpdnwrg


    buy Isoptin online safely uk

    http://0d650g44.comunidades.net/ imuran price in dubai, 599, http://5gx7vm.comunidades.net/ serophene nebules 2.5mg side effects, 683, http://all4webs.com/rjLsd2R/ generic for adalat ds tablet, :-P,

    ASTbVw <a href="http://picefwjjmvrs.com/">picefwjjmvrs</a>, [url=http://hfibvmtxpglh.com/]hfibvmtxpglh[/url], [link=http://gvsv


    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

     BLOG TOP