マリンサービスMIYAKOがお届けしています
宮古島の今日の海情報~♪
今年もやります、宮古島海のフォトコンテスト2012
詳しくはバナーリンクからガイドラインをご覧下さいませ♪

募集期間は7月から年を越しての1月までの半年間ですが
撮影から2週間以内の作品が対象となりますのでお気を付けて
晴れ!!
波高2.5mウネリあり
気温26℃
水温27℃
北の風
本日は先輩のボートに乗せて頂き、下地方面で2ダイブです!!
【写真 ホワイトボード 2012/10/2】

(クリックで拡大)
宮古らしく(?)タテ穴とヨコ穴を楽しんで来ましたよ~ん♪
1本目 中の島ホール 2本目 ミニ通り池 夕方はビビと一緒に近くのビーチ周辺をテクテクお散歩
ですがまだまだ台風の残した爪痕がそこかしこに見えました
【写真 は、羽が…】

(クリックで拡大)
吹き付ける風を利用する小型の風力発電外灯ですが~
場所によっては耐え切れなかった模様…(>_<)
【写真 こっちはまだ大丈夫!!】

(クリックで拡大)
まぁ半分以上はそのまま使えてるっぽかったデスけどね
島の端々にある本ちゃんの風力発電機は大丈夫なのかな…
大きなニュースにもなってないし、大丈夫なんだろ~な~
そのまま歩いてると、あの風を乗り切った黄色の果実!?
【写真 パイナップルじゃなくってよ♪】

(クリックで拡大)
ボクも小さい自分は疑いもしませんでした、この実!!
修学旅行で沖縄本島でパイナップル畑を見るまでね…
食べられるモノではありませんので、無理して採らない様に
幹はやわいから高いをの狙って落っこちたりしないでねん
ドコとな~く"悪魔の実"っぽくね!?(^_-)-☆
更に伸びる歩道を歩いてると~こんなカンジで封鎖中
【写真 歩道もこのアリサマ…】

(クリックで拡大)
まぁヨコに別れた歩道があるから戻らずに済みましたケドねぇ
コレが撤去されるのはあとどれくらい経つのかな…
降りたビーチもこんなにわんさか打ち上げられてました
【写真 漂着物でいっぱい(>_<)】

(クリックで拡大)
コレまた元に戻すのは大変そうだなぁ…そのウチ清掃作業かな~
去年末から
FaceBookも初めてみました~
先日購入した
TG-1の写真もアップしてますよー!!
宜しければお友達になりましょう(≧▽≦)
ブログランキングに参加中

↑ポチッとクリックして↑
応援ヨロシクお願い致します
↓ポチッとクリックして↓






オリンパスの投稿サイト"PHOTO PUS"
いくつか出してますので見て下さいね♪
名前は「YO-HE-」になってるけど気にせずに♪
スポンサーサイト
テーマ : 沖縄旅行 - ジャンル : 旅行
コメントの投稿